変わり者、我が道を行く
「何このタイトル?」と思われそうですが(苦笑)
今夜は23時半から4時まで10レースでした。
1-1/2、2-*/2、1-*/6、1-1/6、6-4/6、3-4/6、3-6/6、1-1/6、1-1/2、1-2/2
総合8(167)戦2(77)勝1001Pts
ログインは23時半でしたが2時間は走りたいレースもなく様子見でした^^;
「せめて1レースだけでも」と入った部屋は雪崩が起きていて終了~
でもその時にmitsuさんが来たのでグリーンで早速レース^^
何度か切断があったある時、突如グリーンに人が集まりだしたのには驚きました!
ブラックは0人なのにグリーンには9人でしたからね☆
そのうちの(私含め)6人でレースをしましたが、入れなかった人の中には先日書いた韓国のA00728さんが!!
言葉の壁もあってなかなか切り出せず、結局何も言えないまま退室されてしまいましたが、一緒に走りたかったです(涙)
そのためにわざわざレース名を英語で「one make race」ってしてましたしね。
6人でやったレースは最後にニュルをACカーズで走りましたが(私が設定した)、予想通りみんな慣れない車で上手な人もヒドイ結果だったようでした^^;
ミニカルッセル手前の計測区間で20秒を越える差を付けていたので最後は少し待って、2位との差が6秒で終えましたが、3位以降は結果表示されませんでした^^;
レース終了後に内容のことを話せるかと思いきや、最後のレースとあってかすぐに退室・・・
それ以外のレースでも感想が特になかったり、接触を謝っても何も言ってくれなかったり、また無効がミスをしたのに何も言わなかったり(定型文だってあるのに)なんだか切ない感じではありました。
そういう意味では少人数のほうがほのぼのと出来て良いのかもしれませんね。
あと昼間にも少しログイン、タヒチを2周だけと思っていたら2周目終了間際に電話がかかってきて、あえなくネット切断(涙)
もう1周走りましたが2周目のタイムより約1秒遅れましたよ・・・
でも現在のTAはすべて走行しないことにしました。
次からは趣向を変えて、宣言タイムに近づけるようにしてみたいと思います。
たとえば1分30秒と宣言したら1:30.000だけを目指すというもの。
公式TAではオフィシャルと同じタイムを目指して、1/1000秒も同じタイムを出したことがありますが、次回もそういった感じで参加しようと思います。
トップや上位を目指すのだけというのは、私には面白みを感じることが出来ません^^;
「[game]GranTurismo」カテゴリの記事
- GT7(2022.02.23)
- GT SPORT(2017.11.05)
- NEW CAR & NEW CIRCUIT!(2013.11.09)
- 収録サーキット発表☆(2013.10.03)
- 発売日決定☆(2013.09.13)
コメント