GT4タイムアタック第3回 結果発表
第3回「ドラッグレース」 予選参加者が2人だったので中止となりました。
一応予選結果を発表します。
Results for Qualifying Round--------------------------------------------
[Right Lane]
Driver ET Speed
1 green-riff 11.891 245.1km/h(152.331mph)
2 yothuo 12.219 238.2km/h(148.353mph)
[Left Lane]
Driver ET Speed
1 green-riff 11.915 243.9km/h(151.585mph)
2 yothuo 12.075 238.2km/h(148.042mph) *失格
(*停止してない)
Order for Qualifying Round-----------------------------------------------
Psn Driver ET Speed
1 green-riff 11.891 245.1km/h(152.331mph)
2 yothuo 12.219 238.2km/h(148.353mph)
(リプレイファイルは「GT4RPLY.DAT」というファイル名にして保存して下さい。)
Comment------------------------------------------------------------------
green-riff(青葉緑) フォードGT '05
「シボレー・コルベットと迷いましたがコチラにしました。
ホイルスピンが激しいのとS3タイヤと合ってあまり伸びなかったかな。
150mph(241km/h)オーバーだったからスピードはまずまずですね。
改造はGTウィング、オイル交換、NOSとブレーキ関連以外はフルチューン、
LSDは加速だけなので1ウェイです。」
yothuoさん トミーカイラZZⅡ
「ルールが難しくてなかなか大変でしたw みんなどんな車使うんだろ~?」
-------------------------------------------------------------------------
予選参加者が2人だったので決勝は中止となりました。
ルールが複雑だったのもあって参加者が私含めて2人でした。
yothuoさん、参加してくださってありがとうございました~m(_ _)m
こうなるのは予想はしてましたが・・・仕方がなかったかな。
かといってラスベガスのではなんか違うし。
今後のGTでドラッグが出来るシステムを用意して欲しいです^^;
いちおう今回の結果と動画は「コチラ」のファイルにまとめておきますね。
« GT4タイムアタック第2回 最終結果 | トップページ | 今後のTA大会 »
「タイムアタック大会」カテゴリの記事
- 第5回GTFC選手権 第10戦「最遅アタック」(2011.11.02)
- 第5回GTFC選手権 第9戦「トラブル・アタック」(2011.10.02)
- GT5ラリーTA その2(2011.09.08)
- 第5回GTFC選手権 第8戦「ジムカーナ・アタック」(2011.09.02)
- ラリーカー・シリーズ第4戦デイ2 結果(2011.08.29)
負けた〜〜ww
フォードGTがそんなに速いとは予想外でした〜
パワーがすごいから4WDかRRが速いかな〜って思ってたん
ですけど、フォードGTってFRなのかな? 4WDならわかりますけどね
ルーフでリベンジしたい〜ww
投稿: yothuo | 2006年9月25日 (月) 18時00分
フォードGTはMRですね~後ろの窓ガラスからエンジンが見えますよ^^
スカイラインGT-Rとかも速いかもしれませんね。
投稿: 青葉緑 | 2006年9月25日 (月) 22時23分