GT4タイムアタック第2回 最終結果
第2回「スイスアルプス・タイムアタック」 終了しました~
記録(敬称略)-----------------------------------------------
1 syana Ford 1:27.450
2 FlameRotary Peugeot 1:27.692
3 SYORI Peugeot 1:28.474
4 green-riff Ford 1:28.728
5 YUKI_82 Ford 1:28.784
6 nika Ford 1:28.946 for sale
- syana Mitsubishi 1:28.999
- YUKI_82 Peugeot 1:29.580
7 nekomimi Ford 1:29.615
8 yothuo Ford 1:29.723
9 CozyMtStone Ford 1:30.512
- FlameRotary Mitsubishi 1:30.710
10 kouheicivic Ford 1:31.029
- YUKI_82 Citroen 1:41.165
- green-riff Citroen 1:41.463
コメント-----------------------------------------------------
syanaさん
「なんとかぎりぎりですが走れました^^;」
FlameRotaryさん(炎帝RE@SOSさんor炎のロータリー乗りさん)
「以前よりも思い切った走りができるようになってきました。」
SYORIさん
「更に短縮しましたが、またもやギリギリ・・泣けます;」
green-riff(青葉緑)
「だいぶ上達しました! 28秒に入ったので満足です^^」
YUKI_82さん(TTY!さん)
「バトルが出来て楽しかったです♪」
nikaさん(製品版)
「やっと28秒台♪」
nekomimiさん
「2回目の申請です。
なんとか30秒が切れましたが・・・まだまだですね。
もう少しがんばります。」
yothuoさん
「なんとか30秒切れました~ もう満足ですw」
CozyMtStoneさん
「さらに20LAP近く走りました
kouheicivicさん
「ダートは難しいですね^^;」
-----------------------------------------------------------
最終結果はこのようになりました!
フォードのsyanaさんが1分27.450秒でトップでした~^^
開始直後から激しいアタックがあって、予想以上のタイムでした。
見ていても楽しかったです☆
第2回の参加者のみなさん、ありがとうございました~
今回の結果と動画は「コチラ」のファイルにまとめておきました。
ランク外(シトロエンとか)のファイルも入ってます~
« 新設! | トップページ | GT4タイムアタック第3回 結果発表 »
「タイムアタック大会」カテゴリの記事
- 第5回GTFC選手権 第10戦「最遅アタック」(2011.11.02)
- 第5回GTFC選手権 第9戦「トラブル・アタック」(2011.10.02)
- GT5ラリーTA その2(2011.09.08)
- 第5回GTFC選手権 第8戦「ジムカーナ・アタック」(2011.09.02)
- ラリーカー・シリーズ第4戦デイ2 結果(2011.08.29)
をを!
暫定1位だ~ ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
って喜んではみたものの・・・よーく見ると・・・むむ?
syanaさん☆スバルでATで短い時間で???
なんですとっ!ヽ((◎д◎ ))ゝ
「YUKI_82」って名前を自分で決めておきながら、
見慣れない字に「誰じゃこりゃw」って思いました。(^^;)
皆さんよろしゅう~♪
投稿: TTY! | 2006年9月19日 (火) 12時04分
さらに記録が伸びそうですよねー
オンライン名はTTY!にするのかなーなんて思ってたので意外な名前でした^^
今週末あたりに別の車に変えます^^;
投稿: 青葉緑 | 2006年9月19日 (火) 12時08分
やはり1位はTTY!さんでしたか(^^)
MTでタイムを出すと言っていたので、どんなタイムが出るのかな~と思ったらトップタイム!
さすがですね♪
実はGT4プロローグまではAT使いだったので、ロードとダートどっちでもATは使い慣れていたんです(^^)
次回はATかMTどっちにするかわかりませんが、ATでタイム出すのもいいかも!?って思ってます。
投稿: syana | 2006年9月19日 (火) 12時37分
TTY!さんがATだったのは最近になって知りました^^;
私の場合は初代GTからMTですが、時々ATも使ってました。
ATを使ってもさほど違和感ないけどMTのほうが落ち着くみたいです♪
でも余分にシフトダウンしたり、ダブルクリック状態で一足余分に上げたりしてしまうんですけどね(苦笑)
投稿: 青葉緑 | 2006年9月19日 (火) 13時16分
タイム更新しました(^^)
三菱のランサーエボⅥで走っている方がまだいなかったので走っておきました☆
今回もATで走ってます。
あとタイムは微妙に1分30秒切ってます(^^;)
投稿: syana | 2006年9月19日 (火) 23時35分
ATで30秒切りは凄いですね☆さすがsyanaさんです!
これでMTに変更したら、どんなタイムを出すのでしょう。
一応、別のマシンで隠しタイムは持っていますが、
プジョーでなんとかsyanaさんのAT超えをしたいです。
出そうでまとまらなくて、指が暴れてます。(^^;
そう言ってるうちに隠しタイムも意味なくなりそうです(笑)。
投稿: TTY! | 2006年9月19日 (火) 23時56分
さきほど2回目に申請したリプレイの修正版を送りました。
今回のリプレイはかなりきわどい走りです(^^;)
ロガーとフォトモード使って壁に接触してないのを確認しました。
たぶん壁と数センチしか離れてません。
自分でもビックリするくらい壁スレスレでした。
興味のある方はご覧ください。ほんとギリギリです(^^;)
投稿: syana | 2006年9月20日 (水) 01時48分
リプレイを確認しましたが本当にギリギリでしたね^^;
リプレイでは接触してないように見えますしロガーでもよく分かりませんでした。
(フェンスの僅か手前に透明の壁があるから余計微妙なんですよね)
あまりにも微妙だったので有効記録にしました~
投稿: 青葉緑 | 2006年9月20日 (水) 02時02分
ダート大会もだんだんと盛り上がってきましたね!
私のほうは自分のブログで開催予定のTA準備に追われて、全然走れていませんでした・・。第一回ももう手の届かない場所へ到達してますので(笑)、そろそろダートのほうを走ろうと思ってます。TTY!さんとのシャモニー以来のバトルも楽しみですしね!
ちなみに私も「YUKI_82」って誰だろうって思ってました(笑)。
投稿: SYORI | 2006年9月20日 (水) 12時03分
あれれ???
昨夜syanaさん超えしたと思ったら、また抜かれてた~
しかもATで・・・なんでそこまで出るんだろ~
MTに変えたら0.7秒は速く走れるような気がする・・・
って事は? えぇぇぇぇw もう追いつかないのか!(笑)
でもバトルは楽しいよね♪
さぁ~息抜きにクサーラで走ってみようかな~
青葉緑さんもクサーラに拘っているようなので、ちょっと気になります。
FFは奥が深いから、結構たのしいのかも。(^^)
三菱で走ると私ならどのくらい行くんだろう。
syanaさんまでは行けないなぁ。炎帝さんも速いし・・・はぁ~
>SYORIさん
シャモニー以来のバトルですね☆前回のリベンジに少し燃えてます(笑)。
抜きつ抜かれつがバトルですので、お早めにお願いしますね☆
投稿: TTY! | 2006年9月20日 (水) 15時48分
TTY!さんとの抜きつ抜かれつのTAバトル!楽しいですね(^^)
MTで走ったらATより0.7秒速く走ることできるかは正直わかりません(^^;)
もしかしたらATのほうが速いかもしれませんよ☆
最初の週からこんなにヒートアップしてたらあとで息切れするかもしれませんね。
そろそろ息抜きが必要かも…
それにしてもTTY!さんの隠しタイムって気になる(^^)
投稿: syana | 2006年9月20日 (水) 18時43分
ちょっと別の車で試したら上位争いに加われそうになかったです(汗)
まだまだクサーラで走っていて、今日接触有りで約41.0だったけど、40秒を切りたい!
多分TTY!さんなら切れそうな感じですよね~^^;
アクセル全開に出来ないから少しイライラしてきますね・・・
それでも直線で160km/hは出るんだけどなぁ~
投稿: 青葉緑 | 2006年9月20日 (水) 21時28分
どむ、こんばんにゃw
昼休みに10分だけ時間があったのでクサーラ試走してみました。
ラインに乗せて走ると気持ち良くはまります。
しかし少し外れると勝手に散歩しちゃいますね。(^^;
でも青葉緑さんのタイムは結構良いところまで来てますね☆
>syanaさん
抜きつ抜かれつのバトルは、勝ち負けを超えた楽しさがあります。(^^)
私はロードではこんな楽しみ方出来ないので、すっかりはまってます。
ロードの攻略もそっちのけ。(^^ゞ
ちょっと最初から飛ばしすぎましたね。息抜きしましょう! か?(^^?
投稿: TTY! | 2006年9月20日 (水) 21時40分
とりあえず1週目なので、いま申請しているタイムをこれ以上更新しようとは思ってません(^^;)
シトロエンで走ってみようかな…
ここらで少し息抜きしよ~~且_(^_^*)
自分の走りがみなさんの参考になってくれたらいいんですが。
投稿: syana | 2006年9月21日 (木) 00時20分
更新お疲れ様です。
TTY!さんにケツを蹴られましたので、早速走ってみました(笑)。
このコースは以前から収録されているコースなのでレイアウトはバッチリ覚えていましたが、始めのうちは40秒すら切れませんでした(笑)。
しかしダートはどこまで伸びるのか予測不能なところが面白いですね。まだまだいけそうですがまた気持ち悪くなってきたので今日はこれくらいで(笑)。
投稿: SYORI | 2006年9月21日 (木) 00時32分
さっそくの更新ありがとうございます。
しかし、上位3人はしっかりと29秒出てますね。さすが!
苦手なダートですが、頑張って走り抜きます!!!
投稿: nika | 2006年9月21日 (木) 01時14分
現在7人♪始まって5日目なのに、熾烈です!
「シトロエンで~」といったコメントもありますが、参考記録として(順位欄には「-」というように順位は付きませんが)申請することも可能ですよ^^
あと、車種変更し自己タイムを上回ってないけど申請する場合は、そのことをコメントとは別に書いてくれれば変更もOKです^^
車種の変更なしに、走りが悪かったから削除して欲しいor遅いこちらの記録にする、というのもOK!
公式にはなかった融通の効く申請が可能です~☆
投稿: 青葉緑 | 2006年9月21日 (木) 01時56分
クサーラ走ってみました♪
FFの走らせ方で走らなきゃ~!(>_<)
って思いつつ最近は4WDに乗っていたので走り方を少し間違えてたみたい。(^^;
走ってみて思った事は、極力ホイルスピンをさける為にギアは1つ上が
いいようです。それでも約1トンの重さに300ps近いマシンですので、
ホイルスピンは果てしなくしますね。そしてマシンが暴れてラインが取りにくいです。ある意味、4WDより難しくて楽しいです☆
FFでダートのタイムを刻むポイントは、インベタもインベタ。ベタベタがいいのかな?
あと横のグリップしませんねー(ーー;
参考になるリプレイを残せなくて、すみませんでした~
投稿: TTY! | 2006年9月21日 (木) 18時50分
どれだけ4WDが優れてるか分かりますね^^;
タヒチのターマック部分なんかも厄介でしたよ。
ホイルスピンを防ぐのは私もギアを1つ上げる感じですね。
具体的に言うと90~100まで3速、120~130まで4速、それ以上が5速で走ってます。
それでもアクセル全開ではホイルスピンするから、ひたすらパーシャルでのアタックですね。
足がピクピクしてきます・・・
リプレイは構いませんよ^^
でも、それなりのタイム(私より上)が出たら見たいな☆
投稿: 青葉緑 | 2006年9月21日 (木) 19時01分
どむ、こんばんにゃ(*^▽^*)/
青葉緑さんのギアより1つさらに上ですね。
100まで4速、130まで5速、それ以上は6速です。
それなりのリプレイではないですが、送りますね♪
あ、走り込んだ訳じゃないので、ランクに入れなくて良いですよ~
投稿: TTY! | 2006年9月21日 (木) 22時31分
リプレイはあとで見ますね(GT4製品版を起動中^^)
私も一度130で5速ってかんじでやったのですが、100の3速や130の4速での加速に何度も置いて行かれたのでやめました^^;
99年ってシトロエンはキットカー以外でWRカーでの参加はしてなかったんですかね・・・
折角今年シトロエンが好調だからクサーラに乗りたいと思ってもFFでこの遅さだし。
投稿: 青葉緑 | 2006年9月21日 (木) 22時58分
リプレイ確認しましたが、私のシフトとどちらが良いか難しいですね。
安定感ではTTY!さん、ホイルスピンさえしなければ私みたいな感じでした^^
投稿: 青葉緑 | 2006年9月22日 (金) 01時57分
あれれ~(>_<) クサーラ・・・ありゃりゃw
走り込んでいないのでランクインしなくても・・・w ま、いいかー!
ところで、99年クサーラはFFのキットカーでWRC参戦してました。
ドライバーは、ブガルスキーですね☆
カタルニアで優勝して4WDを驚かせる速さを魅せました。(@@)
次のツール・ド・コルスでは雨が降り出し、4WD勢もこれはFFに勝てるぞ!
と思わせたのですが雨が降ってもクサーラは優勝しました。
ターマックではFFクサーラに勝てる4WDはいなかったですね。
しかしGTでは99年WRカーと99クサーラをターマックで走らせると
クサーラは何故か遅いです。
そのブガルスキーですが、クサーラが4WDになったら勝てなくなり、
解雇されました。
投稿: TTY! | 2006年9月22日 (金) 02時36分
その前に「載せちゃいます」って書いたので予告通り載せちゃいました☆
クサーラですが、そうだったんですか~
GT4での遅さは何でしょうねー
それと申請時気遣いありがとうございます^^
今ラリージャパンのTV番組が放送してるし全然大丈夫ですよ~♪
投稿: 青葉緑 | 2006年9月22日 (金) 02時40分
こにゃにゃちわ☆
暫定1位だ~ ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
SYORIさんにお尻に火をつけられて走りました(笑)。
まさかプジョーで来るとわw 先にスバルを勧めておけば良かった~(>_<)
私とのバトルを楽しみにしていたとの事でしたので
プジョーで走らずにはいられませんでした(笑)。
来週からマシンをかえるか、最後までプジョーで行くか悩み中。^^;
投稿: TTY! | 2006年9月22日 (金) 13時57分
先ほど申請してきました。
タイムは・・良くないですw
アレでも真剣に走っているんですが・・・
ラリーは苦手です。
このコースの広さを最大限に使っていった方がいいのか、小さく回っていく方がいいのかもよく分かりませんし・・
振り回し具合もよく分かりません。振り回しすぎたら失速しすぎますからね。でも控えめにしてたら今度は曲がらない(汗
本当に難しいです。
今回は、自己流でやっていたらラチが明かないような気がしてますので、TTY!さんのリプレイを追いかけながら走りたいと思いますw
投稿: 炎のロータリー乗り | 2006年9月23日 (土) 11時14分
炎のロータリー乗りさん、こんにちわ☆
私はタヒチとキャニでは、炎さんに勝てませんよ。^^
コーナーによってはマシンを横にするところがありますので、曲がるものを選択すると良いと思います。syanaさんのエボのタイムは私でも出ません。ホント凄いタイムと思います。コースは最大限に使った方が良いですね。のびのびと走って下さい☆
スタートして緩やかな左・右はストレートと思ってフェンスギリギリのラインでステアはなるべく切らないように。
次の右コーナーは、ライセンス試験でもありますが、ライセンスではノーブレーキでステア操作のみでしたね。ラインの感覚は参考になります。
次の右左から橋にかけては、私よりSYORIさんの方が上手です。特に最初の右のマシンの体勢が上手いので繋がりも素晴らしいです。私もSYORIさんのように行けると、もうちとタイムが縮みそうです。
リプレイが参考になれば幸いです。ホント、ダートは楽しいですよ♪
ゴールまで書き綴りたいところですが、長くなるのでこの辺で。^^;
投稿: TTY! | 2006年9月23日 (土) 13時04分
ただいま別の車で挑戦中です~
でもスピンばかりで平均38秒位というさんざんな状況(汗)
タイムにムラがあるからミスを減らしていかないとっ!
投稿: 青葉緑 | 2006年9月24日 (日) 10時42分
ようやくタイムが安定してきました^^
でもまだ最下位です~(汗)
もう少し縮めてから申請します!
投稿: 青葉緑 | 2006年9月24日 (日) 11時10分
最下位脱出したので登録~
この調子なら30秒台行けそうです☆
投稿: 青葉緑 | 2006年9月24日 (日) 11時46分
が・がんばれ~!^^
ホント、ダートって面白いですから~
ロードでお世話になっている恩返しに、フォードのリプ送りましょうか?
ダート普及委員会の会長なんで。え?誰が???
いやね。会員1人なんですよ。(^^;
投稿: TTY! | 2006年9月24日 (日) 12時23分
がんばりますよ~^^
私の実力からすると30秒切れないでしょうけど、30.5は行きたいですね^^
私も普及委員会に入ろうかな~☆
投稿: 青葉緑 | 2006年9月24日 (日) 12時29分
午後のアタック、22周走って更新無し(汗)
23周目にリプレイの記録が終了したので一時休憩してます~☆
腕疲れるし、肩がこる!指もつってきました^^;
投稿: 青葉緑 | 2006年9月24日 (日) 13時13分
先ほど申請しておきました。
スバルで走ってみたのですが全くタイムが伸びませんでしたのでプジョーで引き続き走りました。こちらの方が曲がりやすく私的には走りやすいです。
TTY!さんにお褒め頂いた?右左~橋の区間はかなり運の要素が大きいです(笑)。しかしダートは色々なポイントがありますね。アクセルオンのタイミングは勿論、クルマのスライド量やシフトアップポイント一つにしても変わってきますから、どれだけタイムが上がるのか全く分かりません。これが面白いところなんでしょうね!。
投稿: SYORI | 2006年9月24日 (日) 13時51分
途中経過にも書いてあるように、ギリギリすぎて判断出来ていません^^;
あとでまたビデオのコマ送りとかも使って調べてみようと思いますが、判断出来るまで暫定にしますm(_ _)m
判定に詳しいTTY!さん、SYORIさんのリプレイはどうなんでしょうか^^?
投稿: 青葉緑 | 2006年9月24日 (日) 14時16分
今ビデオに録画してコマ送りで確認しましたが、どうも当たっていないようにも見えますね・・・
もう少し確認します。
投稿: 青葉緑 | 2006年9月24日 (日) 15時11分
すいません、私は問題無いと思って提出しましたがこの写真みるとギリギリですね(笑)。
先ほど私もフォトモードとロガーを見て再チェックしてみましたが、フォトでは確かに非常に微妙、ロガーでははっきり言って分かりません(笑)。大きな速度の落ち込みは無かったようですが・・。
一応登録はしましたがリプレイも見れますので皆さんの判断に従いますよ。ダメなら再度このラップを抜くまでです(笑)。
投稿: SYORI | 2006年9月24日 (日) 15時13分
わずかな接触をした時のロガーを知らないので私には判断が難しいんですよね(汗)
でも、コマ送り(秒間30フレーム)で見ましたが大丈夫のようでした。
あとはTTY!さんが見て大丈夫だと言ってくれるといいですね^^
投稿: 青葉緑 | 2006年9月24日 (日) 15時45分
>青葉緑さん
色々お手数をお掛けしてすいませんです・・。
その後30分ほど走りましたが、デカい事言ったにも関わらず全く抜ける気がしませんので(笑)、とりあえず結果待ちにしておきます;;。
TTY!さんも気を遣われず接触の可能性が大きいのであれば遠慮なく仰ってくださいね。真摯に受け止めて再度トライします!
投稿: SYORI | 2006年9月24日 (日) 15時49分
気合で走りまくって何とか更新しました。前回のタイムの微妙な場所は難なくクリアしましたが他の部分でまたもや微妙な箇所が・・(笑)。
とりあえずリプレイ申請しておきましたが、恐らくまたすんなりとは決まらないかもしれません;;
前回タイムのT1より遅いのに泣けてきます(笑)。
投稿: SYORI | 2006年9月24日 (日) 20時49分
今確認しています~^^
フォトモード状態で画面が止まってますが、数センチ状態・・・
確認を続けます~
投稿: 青葉緑 | 2006年9月24日 (日) 20時52分
TTY!さん、どうもアドバイスありがとうございます。
おかげで、(申請はしていませんが)なんとか30秒を切りました。プジョーに乗り換えましたけどね。でも、まだTTY!さんには届きませんw
ちらちらと29秒台前半が見え始めているので、なんとか頑張りたいところです。
さらにSYORIさんがダントツのタイムを叩き出し始めていらっしゃるようで・・28秒は全く見えません。
お二人のいいところを盗みたいと思いますw
投稿: 炎のロータリー乗り | 2006年9月24日 (日) 21時04分
暫定ですが最新記録をUPしました~
画像を載せてますが本当にキワドイ!
「今確認しています~^^」から時間が経っているのは判定苦で一眠りしたから(苦笑)
画像ではいくら見ても当たっていないし、ロガーでも分かりませんでしたが、ゆっくりと同じ場所を、同じだけ寄せて走ると透明な壁に当たるんですよね・・・
今夜中には判断したいと思ってます~
投稿: 青葉緑 | 2006年9月24日 (日) 22時33分
今、仕事から帰って来て覗いたら(@@;
な・なにか??? エライ騒ぎに、こっちが驚いておりやす。
主催者は青葉緑さんなので、青葉緑さんが接触を確認できないものなら
OKと思います。もし私が主催者なら接触が確認できないのでOKです☆
更新したのはまだ見ていませんが、また見てみます。UP宜しくお願いします。
それにしても出ましたね☆ サスガです♪
syanaさんはそろそろお見えになるかな? 私も走ろかな?
それとも会長なので、皆さんが楽しんでもらえたのでしたら、
お茶でも飲んでモニターでも見てようかな?>負け惜しみ^^;
>炎さん
やっぱ、さすがですね♪
ダートは楽しいですよ☆ 限界が見えない楽しみがあります。^^
がんばって楽しんで下さいね~
投稿: TTY! | 2006年9月24日 (日) 22時35分
そうですね、最終的には私の判断ですし^^
たぶんセーフとしますよ☆
もしTTY!さんがロガーで接触が分かるなら、が条件ですけどね^^;
(上にも書いたように、接触での速度落ちロガーを見たことがないから分からないんですよ~)
投稿: 青葉緑 | 2006年9月24日 (日) 22時39分
ちなみに今syanaさんからも来ています~
投稿: 青葉緑 | 2006年9月24日 (日) 22時40分
こんばんは~
いまタイムを申請してきたところです(^^)
SYORIさんがものすごいタイムを出してますね☆
画像を見た感じではぶつかってないように見えますが、GTは透明な壁がありますのでその辺がやっかいですね(^^;)
やはり判断は青葉緑さんにお任せします。
自分が見た感じではよくわかりませんでした。
投稿: syana | 2006年9月24日 (日) 22時44分
なんだか皆さんに要らぬ神経を使わせたり、ご迷惑をお掛けしているようで申し訳なく思っております・・。
私もロガーはオンロードでの壁接触があった場合のデータしか見た事がありません。その時は明らかにガクンと速度が数キロ落ちるのですが、ダートは全く分からないですね;;。コーナー最中は常に速度の上下が見られますから、どれをもって基準とすれば良いのか良く分かりません・・。
ただ私の性格的にこういう状況はあまり好きではないので、リプレイを見ても何ら問題ない文句無しのタイムを気合いれて出したいと思います(笑)。
投稿: SYORI | 2006年9月24日 (日) 22時58分
あれっ??TTY!さんのプジョー越えをしたと思ったんですが(^^;)
また抜かれてしまったようですね。
TTY!さんもタイムを更新してたとは・・・
ランエボのATで頑張ってタイムを出したんですがもうこれ以上の更新は辛いですね(^^;)
次はどの車のATで走ろうかな?
それともランエボを極める??
投稿: syana | 2006年9月25日 (月) 00時52分
今週から隠しタイムなしの勝負に出る為に申請しました。
なんと!(@@;)TOPまで遠くなった・・。明日、走ってみますね☆
フォーカスもまだそんな走ってないので、タイムが縮むといいのだが・・
焦ると指が暴れませんか?>ALL
投稿: TTY! | 2006年9月25日 (月) 01時15分
よーく見たらTTY!さんのプジョー越えはできてましたね(^^)でもSYORIさんのプジョー越えは無理です(^^;)
さすがにランエボであと1秒も縮めることなんてできません。
あと焦ると指だけでなく車も暴れますよ☆TTY!さん♪
投稿: syana | 2006年9月25日 (月) 01時30分
よーく見たらsyanaさんのATエボに私のMTプジョー負けちゃいました。(^^;
どうしてエボでそこまで出るのか恐ろしいです・・。
だって曲がらないんですもの~
ちなみにエボ4ラリーカーの方が曲がりやすくタイム出るんですよ~☆
でもコースによってはエボ6ラリーカーの方が走りやすいところもあるんだな。
syanaさんとは最初から僅差のバトルが続いてますね☆さて勝負の結末は・・・
微妙に怖いです!(笑)
投稿: TTY! | 2006年9月25日 (月) 15時15分
こんばんわ、たった今申請してきました。
ダートは苦手意識をもってましたが、なんか走るたびに面白くなってきました♪
これはもう師匠(TTY!さん)のおかげかな?
タイム的にはまだ詰められそうなので、もうちょっと頑張ってみます。
>SYORIさん
やっぱり速いですね~!私も何とか28秒後半は見えてきましたが、
前半は見えませんTTでも、少しでも近づけるように走り込みます!
>syanaさん
あのタイムがATで出したとは驚きです。
私も試してみましたが31秒前半がやっとでした(-_-;)
とても29秒なんて見えませんTT凄すぎ。。。
投稿: nika | 2006年9月26日 (火) 00時57分
をを!(^^)
nikaさん、面白くなってきましたか? 嬉しいです☆
私の製品版での最終コーナー大ミスしたリプレイが役に立ちましたか?(笑)
締め切りが終わったら、リプレイ見せて下さいね♪
メモジャグ繋いで待ってます。(^^)
投稿: TTY! | 2006年9月26日 (火) 01時48分
一気にタイムを更新しました!
この調子なら29.5まで行けるかな。
頑張ってみます☆
投稿: 青葉緑 | 2006年9月26日 (火) 10時32分
どうもです。
TTY!さんにお勧めされたフォードを一度乗ってみようと思っております。クルマに慣れなければこのままプジョーで行くかもしれませんけど・・。私もnikaさんと同じくランエボATでちょっと走ってみましたが、29秒中盤なんて全く出る雰囲気ではなかったです。30秒すら一度も切れませんでしたし・・。syanaさん凄すぎです;;
ちなみに今回29秒台を切れれば上出来と思ってました。それが28秒台が出て、そこからさらに縮まったという想像しなかった状況です。しかも区間ベストだけ見ると27秒台も十分ありえます(笑)。オンロードのように毎週誤差が殆ど無いライントレースが出来ればそれ程タイムは変わりませんが、ダートはラインを毎週同じに保つのは至難のワザですし、ストレートでも若干スライドするだけで車速の伸びが変わってきます。その部分+立ち上がりでトラクションをいかに掛けるかという所にタイムを削るポイントがあるような気がします。
投稿: SYORI | 2006年9月26日 (火) 11時14分
タイムをさらに1秒更新しました!
どんどんダートが上達してきました~♪
投稿: 青葉緑 | 2006年9月26日 (火) 13時16分
あれれ? 青葉緑さんにも抜かれた・・。(>_<)
昨夜、走ってみたのですが、T3までSYORIさんについていくものの
最終セクターでミス連発! まとまりませんでした。
ここ何日かロード走っていたせいなのか、最初はお尻が出やすい
フォーカスの動きに体が馴染まなく、巻き込んで行くので手間取っちゃった。
でも激戦になってきたようで楽しいですね♪
なんか最後には私がビリになるような気がしてきました。(^^;
私もエボATでは30秒切れませんでした・・。
途中で投げ出したくなるくらい曲がらなかった。
syanaさん、マジ凄すぎ!
投稿: TTY! | 2006年9月26日 (火) 15時47分
先ほど申請してきましたが・・・
忘れた頃にやってきて・・という感じですねw
コメントにも書いたんですが、ラインどりももちろんありますけど、やっぱりポイントはギアですね。SYORIさんのリプレイをみて気づきました。というか、SYORIさんのリプレイに教えてもらいましたw
ラインどりでは、T2前後のS字の走り方をSYORIさんのリプレイから学びました。SYORIさん、本当にありがとうございますw
T3後のS字が自分の中での理想のラインで美しくキマったので、大幅なタイム更新につながりました。
しかし、壁疑惑がありまくりです・・。どうなるでしょうか・・。
投稿: 炎のロータリー乗り | 2006年9月27日 (水) 00時08分
>炎のロータリー乗りさん
メールがフリーズしてたために更新が遅れました(汗)
かなり接近部分もありましたが大丈夫でしょう!
しかし・・・・・・さすが、速い^^!
投稿: 青葉緑 | 2006年9月27日 (水) 01時25分
またランエボで申請しました。
かなり壁ギリギリのところがあるので心配ですが、自分で確認して大丈夫だと思ったのでリプレイを送りました。
判断が難しいかもしれませんが更新楽しみにしてます(^^)
投稿: syana | 2006年9月27日 (水) 19時50分
昨日はフォードで走ってみましたが、ケツが流れて上手く走れず結局プジョーに戻りました。しかしタイム更新出来ず・・。というか28秒台すら入れずで、走り方を忘れてしまったようです(笑)。2時間以上も走ったんですが、スランプです;;
鈴鹿のTAも面白そうなので参加したいのですが、やたらとTAばかりやってて最近疲労が取れません(笑)。
投稿: SYORI | 2006年9月28日 (木) 12時05分
昨夜は更新出来ませんでした。29.0xxやら28.9xx止まり・・。
を!これは行けるぞー!!って思うものは全て最終セクターでビビリまくり。
あと今の自分の走りの中では、コンマ1か上手くまとめてもコンマ3くらい
先しか見えていません^^;
見えてしまうとなかなかスイスから抜け出せなくなるんですよね。
まだしんどくないので、もう少し頑張ってみてから鈴鹿に行こうと思います。
投稿: TTY! | 2006年9月28日 (木) 14時35分
やっと更新できました!念願の28秒台突入です!
スイスはやっぱり奥が深いコースですね!
でもかなり面白く、ハマって行く自分がいますw
次は何とか前半に乗っけたいなぁ。
投稿: nika | 2006年9月30日 (土) 19時50分
syanaさん、マジ速過ぎ! そのタイムは・・・さすがですね☆
さすがというか、異常というか。(^^;;;
あれれ?今度はnikaさんにも抜かれた・・。
なんてこったいw
投稿: TTY! | 2006年10月 1日 (日) 09時16分
昨日タイムを申請してなんとかランエボで29秒を切りました。
といっても28秒999って…
いくらなんでもギリギリすぎですよね(^^;)
なんとかフォードの一角には入りましたが、nikaさんやTTY!さんには及ばず…
エボでこれ以上の更新は無理ですw
投稿: syana | 2006年10月 1日 (日) 11時59分
SYANAさんにエボで抜かれしまいましたね^^;
先日28.992は出たけど接触の疑い有りでまだ更新出来てません(汗)
今日中に28秒台をだしたいところです^^
投稿: 青葉緑 | 2006年10月 1日 (日) 12時11分
今さらこんなタイムで申請してごめんなさい(汗
決して冷やかしではありませんので(><)
投稿: こじぃ | 2006年10月 1日 (日) 18時24分
全然OKですよ~^^
今スバルで出した31.115の記録をUPしようか迷ってました^^;
投稿: 青葉緑 | 2006年10月 1日 (日) 18時26分
キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
syanaさん行きましたねー!(^^)
エボに秘められてた走りは見逃しませんでしたよ~
さすがですね☆
さてさて、私は・・・えーとw
観戦席で応援してましたが、そろそろレーシングスーツに着替えて。。。
鈴鹿にでも行こうかしら(^^;
投稿: TTY! | 2006年10月 2日 (月) 00時39分
syanaさん、とうとう27秒台来ましたね!
脱帽です。
投稿: nika | 2006年10月 2日 (月) 20時46分
本日の52周目に、とうとう28秒台が出ました~!!
合計で300~500周近く走った気がします^^;
これでもT1であとコンマ3秒削れたりと、所々でベストよりは悪い部分もありますが、もう更新出来ないでしょう。
スイスは大満足で終えることが出来ました☆
他の方も頑張ってくださいね~^^
投稿: 青葉緑 | 2006年10月 6日 (金) 14時14分
お・おめでとー!^^/
それにしても300~500周??? 私の10倍くらい走ってる・・・
皆さんがんばってるなぁーと思って嬉しくて、ただ観てました^^;
大満足で終えられて良かったですね^^
チャットルームで話してた「あの」成果があらわれたのかな?
観ている私も嬉しいです♪
投稿: TTY! | 2006年10月 6日 (金) 14時31分
ありがとうございます~^^
でもそれだけ走ってもトップとは1秒以上^^;
トップを目指すにはさらに倍は走らないとなのかな(汗)
今の内に今後のラリーコースを走っておきます☆
投稿: 青葉緑 | 2006年10月 6日 (金) 14時36分
青葉緑さん、28秒入りオメデトウゴザイマス(^o^)丿
ってタイム抜かれてるし…。
ここ1週間PS2の電源すら入れてない状態が続いてますが、
この3連休で最後の悪あがきをしてみようかなw
投稿: nika | 2006年10月 7日 (土) 13時05分
がんばりましたよ~^^
nikaさんも頑張ってくださいね^^
投稿: 青葉緑 | 2006年10月 7日 (土) 14時20分