完成~
レグ1のSS1~8(カテドラル)の結果を載せました~
ブログでの結果発表は最小限しか載せてませんが、
HPでは詳細に掲載していますので、見てやってください^^;
今回の結果発表を済ませるのに5~10時間はかかったんじゃないかな。
表のデザインだけでも3時間以上かかってるし。
しかもどうでも良いような部分に時間がかかってしまいます^^;
もしかして気づかないかもしれないですけどね☆
« リザルトページ | トップページ | 7回大会&ラリー大会の一部ルール変更 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 安倍川花火大会2013(2013.07.31)
- 日程UP(2012.09.05)
- バタバタ…(2012.08.08)
- 安倍川花火大会2012(2012.07.30)
- 金環日食(2012.05.21)
結果表おつかれさまでした♪
ワールドラリー大会面白いです。(^^)
何が面白いかって、予想通りに私のロード区間が
激遅なところ。(^^;
ホント、笑うしかないですよw
1発勝負は当たっちゃいますねー!
でも結構、みなさん接触がないようで素晴らしいですね。
よよよさんのスピンももったいなかったですー
でもなんか、リアルっぽい大会で良い!(^^)
投稿: TTY | 2006年10月23日 (月) 16時34分
リアルっぽいですか~^^
そういって貰えると嬉しいです♪
タイム表はWRC.COMをマネしてるんですよ~
URL載せたので、比べてみるのも良いかも☆
リプレイを見ると、一発アタックの走りとは思えない人が何人かいて、
勇気があるなと感心してしまいました^^
投稿: 青葉緑 | 2006年10月23日 (月) 18時43分
結果表の作成お疲れ様です(^^)
早速見てみましたが、とてもよく出来ていてビックリしました。
詳しくタイムも掲載されていていいと思います☆
自分の走りについてなんですが、きわどい接触と書かれていましたが、あれはぶつかってます(^^;)
走ってて画面が揺れましたから。
ペナルティだな~って思ってましたが、大丈夫なんでしょうか?
投稿: syana | 2006年10月23日 (月) 20時05分
どうもです~
きわどい接触というのは接触扱いです^^
ただし僅かなので、ペナルティはないけどダメージ10%となっています^^
投稿: 青葉緑 | 2006年10月23日 (月) 20時09分
なるほど~
10%のダメージなんですね(^^)
キャニの方も走ったらリプレイ送りますね♪
普通のTAと違って時間があまりかからないから、短い時間にサクっとできるのがいいですよね。
キャニの逆走ってあまり得意ではないので、うまく走れない気がしますが、少しでも苦手克服のため頑張りたいと思います☆
投稿: syana | 2006年10月23日 (月) 20時36分
結果表見ました〜〜\( ^o^ )/
すごすぎてびっくりです!! 5〜10時間かかっているとは、ほんとに作成おつかれさまです〜 実況もいい感じですね〜〜
この大会かなりおもしろいです〜 完走めざしてがんばります。
投稿: yothuo | 2006年10月23日 (月) 22時10分
私もキャニ走りました~☆
Gr.Bの方です♪
カテドの時みたいに飛んで行かないように
慎重にゆっくり走りました。
ペナルティは、でかいですからねー!(>_<)
キャニの逆走は、奥が深くなっているコーナー
多くなってますよね。
下りきったところからは、ラインがメチャクチャです。
投稿: TTY | 2006年10月24日 (火) 00時03分
>syanaさん
そうですね、短時間で出来るから参加しやすいかも。
一発勝負なので、いくらトップを走っても逆転される可能性があるのが面白いかな。
接触せずに速く走らないとですね~^^
>yothuoさん
ありがとうございます~
嬉しいコメントがあるとやる気も出ます^^
>TTYさん
私もラインめちゃくちゃ^^;
とりあえずコースの真ん中を走ることを心がけました^^;
投稿: 青葉緑 | 2006年10月24日 (火) 02時43分