オンラインショッピング
4カ所のオンラインショッピングでのPS3本体販売状況を見てみました~
チェックしたのはブックマークに入っている、
PS.com、セブンドリーム、アマゾン、トイザらスの4カ所。
発売当初は予約殺到や購入画面すらない本体の販売、
発売から2ヶ月程経って、どのように変わったかをチェック^^
ついでに任天堂のWiiと、人気のあるDSも調べました~
まずPS.COMではPS3本体が通常販売されていました^^
プレ予約も予約の必要なく、今すぐでも買える状況です。
次にセブンドリーム、こちらは3つの本体共販売されていない模様でした^^;
そしてアマゾン、ここではPS3は20Gも60Gも購入可能、
WiiやDSはマーケットプライズに限り購入可能ですが、
アマゾンで仕入れたWiiとDSは購入出来ない状態。
最後にトイザらス、ここでもアマゾン同様にPS3は購入出来ますが、
WiiとDSは購入不可能でした。
トイザらスでのPS3価格が59,999ですが、これはPS.COMやアマゾンでの
59,980よりも僅かに高いけど、なんでだろう・・・
DSは発売からかなり経っていて、しかも色も幾つも出ているにもかかわらず、
通常購入は出来ず、Wiiも上記4オンラインショップでは不可能。
それに対してPS3はセブンドリーム以外の3カ所で購入可能。
早くもPS3は息切れ^^?
発売当初は転売で数十万の値も付いたPS3本体でしたが、
あの時に買った人は後悔しているかもしれませんね^^;
で私はと言うと、PS3本体はまだまだ当分買いません^^;
Wiiは買えるだけのお金はありますが、購入するかは未定です~
« フォーミュラ・フォード・レースレビュー | トップページ | リバースランプ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 安倍川花火大会2013(2013.07.31)
- 日程UP(2012.09.05)
- バタバタ…(2012.08.08)
- 安倍川花火大会2012(2012.07.30)
- 金環日食(2012.05.21)
コメント