GT5プロローグ
新たなスクリーンショットとコンセプトムービーが公開されましたね。
ムービーは前回公開された映像も含まれていました。
最初はランサー・エボリューションXがとある街に止まっているシーン。
この街はドイツの古い町並みの残る場所だと思われますが断定できませんでした。
可能性としてはニュルンベルク、ブルツブルグ、ローテンブルグあたりでしょうか・・・
続いてはピット内での様子、人間もリアルに動いてはいるのですが、
どうしてもやはりゲームらしさは感じますね、Final Fantasy12でもゲームらしく思えますし、
これはポリゴンで描くと実写に近づくのは難しそうな気がします。
車にあわせてレーシングスーツが替わるのは嬉しいところ。
それ以降は以前の映像だったので特に言うことはありませんが、
上空映像から「木」を見た時、「+」のように見えるのはどうなんでしょうね(苦笑)
せめて「*」とか、上から見ても「2枚の紙が重なった」感じはチョット・・・
そしてスクリーンショットでは今回富士スピードウェイが公開されました。
これも鈴鹿同様実写並みですねー、不自然なところを探す方が難しいでしょう。
あえて言うならー、綺麗すぎるとか☆
今年10月発売予定だそうですが、まだまだ買えるめどは立っていません(涙)
ここまで進歩したGT5プロローグは是非やってみたいのですけどねー
まだまだ当分乗り遅れそうです(車のゲームだけに♭)。
« Booted as possible cheat | トップページ | F1選手権第12戦(予選)予想大会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 安倍川花火大会2013(2013.07.31)
- 日程UP(2012.09.05)
- バタバタ…(2012.08.08)
- 安倍川花火大会2012(2012.07.30)
- 金環日食(2012.05.21)
俺的には、画質はどうでも良いんですけどね…その分、コースのレコードライン上とそれ以外のグリップ差とか、縁石に乗ったときの挙動の乱れとか、そう言う、「こだわりを持って走っていかないと速くなれない…」という部分にこだわってほしいものです。
画質的にはGT4でも十分すぎるぐらいですし。
投稿: frdmf105 | 2007年8月24日 (金) 20時53分
画質は今後の事を考えるとGT4くらいでは不十分になる気がします。
デジタル対応の大画面TVでプレイするのが前提となると思いますし、
そうなるとGT4は辛いのかも??
それに画質は良ければそれに越したことはないですしね☆
ただそれが原因で容量が大きくならなければいいのですけど・・・
挙動は確かに気になりますね。
できればGTR2並を期待したいところです。
投稿: 青葉緑 | 2007年8月24日 (金) 23時06分