GT5プロローグ無料体験版・・・
詳細が発表されましたねー
これでタイムアタック大会も微妙な状況に・・・
使用可能車種は7台
・レクサス IS F
・日産 GT-R
・マツダ アテンザ
・スバル インプレッサ WRX STI
・三菱 ランサーエボリューション X GSR
・ダイハツ OFC-1
・BMW 135i クーペ
レクサスと日産が気になるところ^^
でも7台だけなんですね・・・
使用可能コースは鈴鹿のみ、
タイムアタックやオンラインは出来ず、シングルレースだけです。
(映像配信などはあるそうです)
内容が分かりましたが、タイムアタックが出来ないのは残念。
シングルレースでも大会が出来ないわけではないのですけど・・・
実際、過去にシングルレースでの大会を開催したこともありますが、
ルールがややこしくなりますしね。
結局無料体験版でのタイムアタック等大会は開催しないことにしました^^;
ブログの大会ではゼロヨンが開催中ですし、
HPではGTFCやスーパーラップが開催中なので、
そちらを参加してくれると嬉しいです☆
« WRC第13戦&モトGP第16戦 | トップページ | F3000 '02 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 安倍川花火大会2013(2013.07.31)
- 日程UP(2012.09.05)
- バタバタ…(2012.08.08)
- 安倍川花火大会2012(2012.07.30)
- 金環日食(2012.05.21)
・・・って言うか、これは配信する必要ないでしょ(汗)
東京モーターショーに間に合わせたいんでしょうけど、「とりあえずこれで間に合わせといて…」ってのはちょっと無責任なんじゃないですかね…
少し、GT5Pに対する期待が萎んでしまった感がありますね(^^:)
投稿: frdmf105 | 2007年10月18日 (木) 21時13分
コースが4コース、とかのが製品版GT5Pだったんですね^^;
まぁ挙動や向上したかもしれないAIとのレースが出来るのは、
ユーザーに見せたいところなのかもしれませんが、
この内容だと12月まで長く感じるかもしれませんね。
とりあえず、これでPS3購入は完全に見送ることにしました~
投稿: 青葉緑 | 2007年10月18日 (木) 21時55分