ラリー・ジャパン レグ2
レグ1ではグロンホルムがリタイアしましたが、レグ2でも波乱が起きました。
レグ2はレグ1と同じく10ステージ、SS11からローブは好調!
しかしSS13、ローブとラトバラがトラブル!?
SS13からこの2台はトップから5分遅れの扱いになり、
ルールをよく知らないのでこれが何を意味するのか分かりませんが
リタイアでなくてもポイント獲得はまず不可能となりました。
レグ2終了しトップはヒルボネン、38.2秒遅れてソルド、
以下へニング、コンパンク(?)、ウィルソン、ストールまでがトップ6、
ストールは順位を落としましたね、知らない名前のコンパンク、
ウィルソンが上位にいたり、ヴィラルガという人がトップタイムを記録したり、
トップグループ常連以外のドライバーが上位にきています。
それと、総合26位まで落ちているペターがSS14,15,16,18と制しています!
今年のラリージャパンはヒルボネンが優勝しそうですね!
でもレグ1,2と波乱が起きていますし、上位陣でまだ入れ替わるかもしれません。
明日も注目したいと思います!
« ラリー・ジャパン レグ1 | トップページ | 決定戦?! その14 »
「[motorsports] WRC」カテゴリの記事
- WRC 2012 Rd.5 ラリー・アルゼンチン(2012.05.06)
- WRC 2012 Rd.4 ラリー・ポルトガル(2012.04.04)
- WRC 2012 Rd.3 ラリー・メキシコ(2012.03.14)
- WRC 2012 Rd.2 ラリー・スウェーデン(2012.02.15)
- WRC 2012 Rd.1 ラリー・モンテカルロ(2012.02.10)
コメント