インディカー・シリーズ第5戦 INDY 500
昨夜は三大レースの内の2つ、モナコGPとインディ500が行われました。
今日は第92回インディアナポリス500の結果を載せたいと思います。
インディ500を知っている人なら説明する必要はありませんが、
このレースイベントは非常に期間が長いです。
最初のフリー走行が6日に行われ、予選は4日間、
33台までが500マイルの決勝に参加することとなります。
今年はチャンプカーとの合併もあったので参加台数も多かったようです。
スポット参戦したロジャー安川は残念ながら予選落ちで決勝に進めず、
武藤はルーキーではトップのタイムを記録して9番グリッドに付けました。
ポールを獲得したのはスコット・ディクソン、
インディ500は3列隊列で並ぶので、ブリスコーまでがフロントローです。
ちなみに、女性ドライバーはダニカ・パトリック、
サラ・フィッシャー、ミルカ・デュノの3人。
<スターティング・グリッド>
1 9 S.Dixon 226.366 mph
2 10 D.Wheldon (W) 226.110 mph
3 6 R.Briscoe 226.080 mph
4 3 H.Castroneves (W) 225.733 mph
5 7 D.Patrick 225.197 mph
6 11 T.Kanaan 224.794 mph
7 26 M.Andretti 224.417 mph
8 4 V.Meira 224.346 mph
9 27 H.Mutoh (R) 223.887 mph
10 20 E.Carpenter 223.835 mph
11 12 T.Scheckter 223.496 mph
12 99 T.Bell 222.539 mph
13 06 G.Rahal (R) 222.531 mph
14 14 D.Manning 222.430 mph
15 18 B.Junqueira 222.330 mph
16 02 J.Wilson (R) 222.267 mph
17 15 B.Rice (W) 222.101 mph
18 22 D.Hamilton 222.017 mph
19 16 L.Alex (R) 221.788 mph
20 17 R.Hunter-Reay (R) 221.579 mph
21 24 J.Andretti 221.550 mph
22 67 S.Fisher 221.246 mph
23 8 W.Power (R) 221.136 mph
24 41 J.Simmons 221.103 mph
25 5 O.Servia (R) 220.767 mph
26 33 E.J.Viso (R) 220.356 mph
27 23 M.Duno 220.305 mph
28 19 M.Moraes (R) 219.716 mph
29 36 E.Bernoldi (R) 219.422 mph
30 34 J.Camara (R) 219.345 mph
31 2 AJ.Foyt IV 219.184 mph
32 91 B.Lazier (W) 219.015 mph
33 25 M.Roth 218.965 mph
序盤はディクソンとウェルドンがトップ争いを演じていましたが、
93周目にトニー・カナーンがディクソンをオーバーテイク、
さらに94周目にウェルドンを抜いてトップに立ちました。
しかし105周目、イン側に来たマルコ・アンドレッティを避けるため、
アウト側に寄るとアンダーを出してそのままウォールへ、
挙動を失いサラ・フィッシャーを巻き込んでクラッシュし
リタイアとなってしまいました。
中盤、マルコとディクソンの争いとなりましたが、
コーション間のピットストップを突いてメイラがトップに、
しかし171周目にはディクソンのクルーによって再びトップに立つと
最後までトップをキープしてポールトゥウィンを飾りました!
メイラは2位、ウェルドンは後半徐々に順位を落として12位、
武藤は7位でルーキーの中では2位でフィニッシュしました。
<決勝>
1 9 S.Dixon 200 3:28:57.6792
2 4 V.Meira 200 + 1.7498
3 26 M.Andretti 200 + 2.3127
4 3 H.Castroneves (W) 200 + 6.2619
5 20 E.Carpenter 200 + 6.5505
6 17 R.Hunter-Reay (R) 200 + 6.9894
7 27 H.Mutoh (R) 200 + 7.8768
8 15 B.Rice (W) 200 + 8.8798
9 14 D.Manning 200 + 9.2019
10 99 T.Bell 200 + 9.4567
11 5 O.Servia (R) 200 + 22.4966
12 10 D.Wheldon (W) 200 + 30.7090
13 8 W.Power (R) 200 + 31.6666
14 22 D.Hamilton 200 + 32.0084
15 36 E.Bernoldi (R) 200 + 32.1075
16 24 J.Andretti 199 + 7.0754
17 91 B.Lazier (W) 195 + 8.0758
18 19 M.Moraes (R) 194 + 6.5380
19 23 M.Duno 185 + 35.4659
20 18 B.Junqueira 184 + 34.0787
21 2 AJ.Foyt IV 180 + 12.4513
22 7 D.Patrick 171 Contact
23 6 R.Briscoe 171 Contact
24 12 T.Scheckter 156 Mechanical
25 16 A.Lloyd (R) 151 Contact
26 33 E.J.Viso (R) 139 Mechanical
27 02 J.Wilson (R) 132 Contact
28 41 J.Simmons 112 Contact
29 11 T.Kanaan 105 Contact
30 67 S.Fisher 103 Contact
31 34 J.Camara (R) 79 Contact
32 25 M.Roth 59 Contact
33 06 G.Rahal (R) 36 Contact
ドライバーズポイントはディクソンがトップに立っています。
ダニカが6位に後退、武藤は9位に浮上しています。
<ドライバーズポイント トップ10>
1 △ 191P Scott Dixon
2 ▼ 176P Helio Castroneves
3 - 153P Dan Wheldon
4 - 139P Tony Kanaan
5 △ 130P Marco Andretti
6 ▼ 122P Danica Patrick
7 △ 120P Ed Carpenter
8 ▼ 114P Will Power
9 △ 113P Hideki Mutoh
10 ▼ 112P Oriol Servia
次戦はミルウォーキー・マイルでの225マイルレース。
1周2.5マイルのインディとは正反対の、1周が1マイルしかない第6戦は、
6月1日(日本時間の2日)に決勝が行われます。
« F1第6戦モナコGP決勝 | トップページ | GP2 第3戦 モナコGP »
「[motorsports] IndyCar」カテゴリの記事
- 101st INDY 500(2017.05.29)
- Indycar Series 2013 Rd.04 Sao Paulo(2013.05.06)
- Indycar Series 2013 Rd.03 Long Beach(2013.04.22)
- インディ、ボルティモア(2012.09.07)
- インディ、ソノマ(2012.08.31)
コメント