安倍川花火大会☆
十年以上ぶりに安倍川の花火大会に行ってきました~☆
19時~21時までで15000発の花火が打ち上がりました。
夕食を食べてTV観てから出かけたので20時20分頃に橋に着きました。
久しぶりだったので以前行ったときの人だかりを想像して覚悟していましたが、
橋ではシートを広げて座っている人が多く、思いのほか見やすかったです♪
打ち上がるところも見られたし真上に広がる花火、
会場で流れる解説の「大スタ~~マイ~~ン!」の声も聞けましたしね^^
座れない人は欄干のそばに座ったり手すりに寄りかかっていて、
欄干の所も空きがほとんど無かったのですが、比較的すぐに空きを発見!
そこで観ながらブログ用の写真でもと思ったら、橋のアーチ部分が邪魔でした^^;
それでも何十枚もデジカメのシャッターを押したのですが手ぶれで酷い画像(涙)
手ぶれ補正とか無いし、欄干に置いて撮ったりしなかったのでほとんどが最悪、
ぶれが小さいものに限ってアーチが邪魔だったり、写真撮影としては失敗でした。
それでもマシな6枚(そのうち1枚は上の画像^^)を載せますね~
もっと良い写真を見たい方は検索して別のブログを見てください^^;
どうしたか~^^?
来年以降は写真を撮ることも考えた場所選びをしようと思います^^;
でもまぁ、迫力のある花火が目に焼き付いたし久しぶりにドキドキしました☆
やっぱり花火はすぐそばで観るのは良いですね~♪
« ブランズハッチ他 | トップページ | レース日記#057-2 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 安倍川花火大会2013(2013.07.31)
- 日程UP(2012.09.05)
- バタバタ…(2012.08.08)
- 安倍川花火大会2012(2012.07.30)
- 金環日食(2012.05.21)
コメント