Red Bull Air Race 第7戦ポルト
レッドブル・エアレース第7戦はポルトガルのポルトで行われました。
予選はなんとポイントランクトップのボノムがノータイムでまさかの脱落!
トップタイムはチャンブリス、2番手タイムのアルヒまでが7秒台でした。
<予選総合>
1 K.チャンブリス 1:07.34
2 H.アルヒ 1:07.56
3 N.ラム 1:08.34
4 M.マンゴールド 1:09.17
5 P.ベゼネイ 1:09.41
6 A.マクレアン 1:09.41
7 M.グーリアン 1:09.51
8 S.ジョーンズ 1:09.53
9 N.イワノフ 1:12.27
10 S.ラクマニン 1:13.12
11 G.デル 1:14.23
12 P.ボノム no time /
ボノムとしては何が何でも1ポイントを獲得したいポイント・ワン、
しかしここでもペナルティを犯してしまい、10位ノーポイントに終わりました。
ペナルティさえなければ8秒台だったので残念な結果でした。
<ポイント・ワン>
9 N.イワノフ 1:10.69
10 P.ボノム 1:11.46 /
11 S.ラクマニン 1:16.35 /
12 G.デル 1:16.83
決勝スーパーエイトもチャンブリスがトップ、上位は接戦で、
予選3位のラムが脱落、アルヒは予選と同じく2番手でセミファイナル進出。
<スーパー・エイト>
1 K.チャンブリス 1:08.74
2 H.アルヒ 1:08.89
3 M.マンゴールド 1:08.99
4 S.ジョーンズ 1:09.15
5 N.ラム 1:09.44
6 M.グーリアン 1:09.54
7 P.ベゼネイ 1:09.99
8 A.マクレアン 1:12.78 /
セミファイナルはスーパーエイトの上位2機が揃って決勝に進出、
ジョーンズとマンゴールドは3位決定戦へと回りました。
<セミ・ファイナル>
○ K.チャンブリス 1:07.87
× S.ジョーンズ 1:08.84
○ H.アルヒ 1:07.97
× M.マンゴールド 1:08.77
3位決定戦は100分の3秒上回ったマンゴールドが勝利、
ポイントランク3位争いに望みを繋いでいます。
<サード・プレイス・フライ・オフ>
○ M.マンゴールド 1:08.49
× S.ジョーンズ 1:08.52
ファイナルはアルヒが7秒フラットを記録し、2戦連続での優勝!
チャンブリスは今季初の2位に終わりました(優勝は2度)。
<ファイナル>
○ H.アルヒ 1:07.00
× K.チャンブリス 1:08.06
チャンピオン争いはここに来てボノムが失速、
まさかのノーポイントで絶体絶命になりました。
今シーズンは残り1戦、ボノムがチャンピオンになるには、
優勝しさらにアルヒが10~12位でなければなりません。
参戦2年目となるアルヒはあと一歩でチャンピオンです!
<ポイント・スタンディング>
1 △ 54P H.アルヒ
2 ▼ 45P P.ボノム
3 - 44P K.チャンブリス
4 - 43P M.マンゴールド
5 - 31P P.ベゼネイ
6 - 29P S.ジョーンズ
7 - 22P N.ラム
8 △ 16P M.グーリアン
9 - 15P A.マクレアン
10 ▼ 14P N.イワノフ
11 - 2P S.ラクマニン
12 - 0P G.デル
次戦最終戦はオーストラリアのパース、11月1、2日に行われます。
« GTR2 S-Competition | トップページ | WRC Rd.11 ラリー・ニュージーランド »
「モータースポーツ」カテゴリの記事
- ルマン24時間レース2012(2012.06.17)
- 2011 Le Mans 24H Classification(2011.06.16)
- 2010マカオ・グランプリ(2010.11.22)
- 2010 Le Mans 24H Classification(2010.06.15)
- 2010 Le Mans 24H 24時間経過(2010.06.13)
コメント