GT4ラリー大会ルールほぼ決定~
GT4で行うラリー大会、ルールを少し単純にしました~
人数さえ集まれば今週土曜から開催しようと思います☆
(下の動画はレグ3の様子、2年ぶりの1回目の走行なのでミス連発デス^^;)
まず、走行できる回数とハンデを変更しました。
走行回数は最大で合計40セットで、レグ1トップ3は回数が減ります。
そしてレグ2、3もGTモードではなくアーケードモードにしました。
セッティングはギア比のみになりますが、
速い人は総じてセッティングが詳しいことが多いですからね^^;
それと大会は2部門、1つは通常のラリーカー部門で、
300馬力程のラリーカーや最新のマシン、グループBなどのカテゴリで開催、
もう1つはただのTA大会で、ラリーカーとノーマルカーのワンメイク×2、
ノーマルカーはアルピーヌとかブルーバードで行う予定です^^
第2、3回大会と続けば、1度はアベレージラリーも予定しています~
それでは、大会ルールの見本ですが、こんな感じになります~
(コースやSSの設定は変更の予定)
-------------------------------------------------------------------
「第1回大会 スイス・ラウンド」
<レグ1> 12月6日(土)~12月11日(木)21:59まで
SS1~SS4 スイス・アルプス 順走1周 No Time=2:30
SS5~SS8 スイス・アルプス 逆走1周 No Time=2:30
アタック回数:1周×10セット
<レグ2、レグ3> 12月12日(金)~12月27日(土)21:59まで
SS9~SS16 スイス・アルプス 逆走2周 No Time=5:00
SS17~SS24 スイス・アルプス 順走2周 No Time=5:00
アタック回数:2周×20セット+レグ1未走行分
使用可能車種:1992~2001年のラリーカー
レグ1で使用した車種は、レグ2、3で使用できない
セッティング:ギア比自由、パワーとウェイトは0%(ハンデで変更あり)
走行ルール:
・アーケードモードで走ります
・レグ1は1周を1セット、レグ2、3は2周1セットとし、
1セット毎にコースを抜けてください
・障害物の接触は無効記録、壁への接触も無効扱いか5秒ペナルティ
接触判断は、1回のリプレイで判断できない程度は有効記録扱いです
ハンディキャップ:レグ1トップ3に対して以下のハンディ
総合1位:重量+10% アタック回数-10セット
総合2位:重量+5% アタック回数-5セット
総合3位:重量+3kg アタック回数-2セット
申請方法:開催記事のコメントに、
使用車種、タイム、通算アタック回数、コントローラ、コメント
それと接触した場合は接触回数を記入して投稿してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<補足>
・アタック回数は練習走行も含みます
・レグ2とレグ3で使用するマシンは同じでもOK
・アーケードモードでのレグ1のセッティングは、ギア比が可能
・TCS、ASMは禁止(というかダートでONにはなりませんね^^;)
・走行時にゴーストを表示させてもOKです
・レグ1不参加でレグ2から参加した場合、レグ1はNoTimeの結果になります
(つまり上の場合はそれぞれNoTime=2:30なので、5分になります)
・申請するときの見本としてください^^
マシン:カローラ
(基本的に車名だけでOK インプやランエボは年代も、セリカはST185かST205かも記入)
タイム(SS1~SS4):T1 23.456 / T2 58:902 / T3 1:11.777 / LAP 1:30:987
(SS1 23.456 / SS2 35.446 ・・・と書いてもOK)
アタック:20セット
(今回のアタックと今までの両方が書いてあれば分かりやすいかも)
コントローラ:DUALSHOCK 2
(ほかに、GTフォース、G25など、DUALSHOCKなら「コントローラ」でもOK)
コメント:
5セット目でようやくミス無しで走れました。
でもまだ詰められそうなので、もう少し走ろうと思っています!
-------------------------------------------------------------------
こんな感じの大会にしようと思います。
今のところ参加しても良いと言ってくださった方は3人、
私を数に含んだとしても4人ですので、もう1人は参加しないとキツいかな。
(本当は10人近く集まってくれれば最高なんですけどね・・・)
ちなみに、もしシリーズ化した場合は、
第1回~第5回までの開催を予定しています^^;
« レース日記#060-1 | トップページ | 開催決定^^ »
「タイムアタック大会」カテゴリの記事
- 第5回GTFC選手権 第10戦「最遅アタック」(2011.11.02)
- 第5回GTFC選手権 第9戦「トラブル・アタック」(2011.10.02)
- GT5ラリーTA その2(2011.09.08)
- 第5回GTFC選手権 第8戦「ジムカーナ・アタック」(2011.09.02)
- ラリーカー・シリーズ第4戦デイ2 結果(2011.08.29)
こんばんは、2yo4です。
面白そうなので参加させてください。
GT5はダートが無いので面白くなかったので
この企画を見て参加したくなりました。
申請はタイムの自己申告でよろしいでしょうか。
ワンメイククラスが面白そうです。
よろしくお願いします。
投稿: 2yo4 | 2008年12月 3日 (水) 23時46分
ありがとうございます~
使用車種、タイムや走行回数は自己申告なので、
ズルをしないのは暗黙の了解といったところですね。
(賞品も何もないので、ズルして得すること無いですし^^;)
でもトップタイムをマークした人には、
任意でリプレイデータを送ってもらって、動画をUPしたり、
参加者のブログで動画を共有するかも知れません^^
投稿: 青葉緑 | 2008年12月 4日 (木) 00時07分