F1分裂
19日、FIAがエントリーを発表する前に
FOTAが新シリーズ立ち上げを発表しました!
FOTAが条件付でエントリーをし、
FIAも歩み寄りを見せていたらしいのですが、
結局レギュレーションや分配金などがまとまらなかったようで・・・
最悪の結果となってしまったかもしれません。
(本当に最悪かは来年にならないと分かりませんが)
これによって2010年のF1はウィリアムズ、フォースインディアと、
カンポス、マノー、USF1、そしてその他の8チームということになりそうです。
そして新シリーズはフェラーリ、マクラーレン、BMWザウバー、ルノー、
トヨタ、レッドブル、トロロッソ、ブラウンGPの8チーム。
新たなチームが加わるかは分かりませんが、
ローラがF1のエントリーの取り下げをしたから、
新シリーズ参戦もありえそうですし、
条件によっては他のチームの参戦もありそうですね。
1チーム2台体制で16台になるとも、3台体制で24台で競うとも言われていて、
レギュレーションや開催地、運営方法、それと新シリーズの大会名は未定だそうです。
これで来年は本当にどうなるんでしょうねー
国内ではフジがF1をやめて新シリーズを放送、とはならないとは思いますが、
個人的には変な演出をしないNHK(BS)で放送して欲しいな^^
他の日本人ドライバーも気になるところです。
中嶋はウィリアムズのドライバーですが、トヨタがF1のエンジンを供給しなければ、
ウィリアムズとの繋がりが無くなって新シリーズに行くかもしれないし、
佐藤、小林可夢偉などの動向にも注目、ヴィルヌーヴの復帰もあるかもしれません。
北米でのレース開催も可能性があるでしょう。
ともかく、これから一層、新しい情報に注意したいと思います!!
« 親知らず。 | トップページ | F1 2009 Rd.08 イギリスGP予選 »
「[motorsports] F1」カテゴリの記事
- F1 2019 Rd.21 アブダビGP決勝(2019.12.08)
- F1 2019 Rd.21 アブダビGP予選(2019.11.30)
- F1 2019 Rd.20 ブラジルGP決勝(2019.11.23)
- F1 2019 Rd.20 ブラジルGP予選(2019.11.17)
- F1 2019 Rd.19 USGP決勝(2019.11.09)
あー、ついにやってしまったって感じですね。
人気も二分されてしまうのか、国内でのTV放送はどうなるのか等々気になる点は多々有りますが結局トップカテゴリに君臨するのはどっちになるでしょうか。
投稿: アイルリッヒ | 2009年6月20日 (土) 12時10分
かつてのインディ、チャンプカーのように、両方が低迷する可能性もありますよね。
まだ妥協点を見いだせる可能性は0%ではないかもしれませんが、
"あの"モズレーがさらなる歩み寄りを見せるとは思えないし・・・
投稿: 青葉緑 | 2009年6月20日 (土) 17時50分