RallyCar Series Rd.1 Day 2 Result
ラリーカー・シリーズのデイ2の結果を簡単にまとめました。
詳しくはHPをご覧くださいませ~
今年2月、3月頃にリプレイやルール作りのために
この車線制限を何度も走っていたために、
あきらかに私の有利になるかと思ってましたが、
KURU-MANIAさんが速かったです^^
まさにデイ1リザルトのコメント通りになりましたね☆
特にグループUではエスクードを選択したことで、
総合6位から1位独走となりました!
逆に慎重になりすぎたのはChakuraさん。
デイ1で築いたギャップを失い、それぞれ3位に後退しました。
デイ2終了時のタイムと結果です。
Time PT Total Time Diff
1 △ 103 KURU-MANIA さん 6:58.430 0 6:58.430
2 - 101 青葉緑 7:20.416 0 7:20.416 + 21.986
3 ▼ 102 Chakura さん 7:32.457 0 7:32.457 + 34.024
4 - 3 KURU-MANIA さん 7:31.937 5 7:36.937 + 38.507
5 - 1 青葉緑 7:40.001 0 7:40.001 + 41.571
6 ▼ 2 Chakura さん 7:43.971 0 7:43.971 + 45.541
詳細はHPを見てくださいね。
一応ここでも申請時のコメントを載せておきます。
-----------------------------------------------------------
☆申請コメント☆(■がグループN、□がグループU)
■青葉緑
ルール作成者であり、過去に何度もこの走行をした事があるので、
かなり有利に働きそうなのですが、
勢いあまってコースオフしたら嫌だから慎重に行きました。
順走では比較的大丈夫でSS10はかなり慎重に、
コンサバティブ過ぎたのか、白線すら踏んでいません^^;
逆走では難しい高速区間がほとんどになるので、
より慎重に走った結果、相当遅くなってしまいました(汗)
それでもタイヤ1輪はみ出すくらいのコースオフはしたから、
ペースを上げていたら危なかったと思います。
あと車はフォーカス^^
今回は両方ともアメリカの車にしました~
□青葉緑
グループUはデイ1と同じマシンを選択、
前半は予想外にうまくいったと思います^^
若干線を踏んだところはありますが、余裕でペナルティ無しの範囲内♪
逆走はSS1でいきなりコースオフのペナルティギリギリでしたが、
何度も確認した結果セーフと判断しました。
(フェンダーが出っ張りすぎて分かりにくい^^;)
その後も激しい修正舵の連続でしたが、
なんとかペナルティ無しで走りきることが出来ました~☆
■Chakura さん
あまり使ったことのないヒュンダイのアクセントラリーカーで走ってみました。レッキの時にコース幅が狭くて難しそうだな~と感じたので慎重に走りました。無理しないでペナルティを受けないように走ったのでタイムが良いのか悪いのか全然わかりません(^^;
□Chakura さん
パワーがあるために制御できなくてペナルティを受けるより、加速が若干遅くても扱いやすさを重視してスタリオンを選んでみました。走ってみたところ狙いは良かったんですが、車選びに慎重になりすぎたかもしれません。グループNで自分が出したタイムより遅くなってます(^^;
■KURU-MANIA さん
”くせもの”クサーラ君は、さっさと使っちゃいましょう(笑)
このコメントに「見覚えがあるなぁ」と感じた人は、なかなかの通ですw
ペナルティに関しては…
触れないでください(泣)
□KURU-MANIA さん
あぁ~、怖かった!!
そして車体がでかすぎます。
« 幻想 その十三 | トップページ | RallyCar Series Rd.1 Day 3 »
「タイムアタック大会」カテゴリの記事
- 第5回GTFC選手権 第10戦「最遅アタック」(2011.11.02)
- 第5回GTFC選手権 第9戦「トラブル・アタック」(2011.10.02)
- GT5ラリーTA その2(2011.09.08)
- 第5回GTFC選手権 第8戦「ジムカーナ・アタック」(2011.09.02)
- ラリーカー・シリーズ第4戦デイ2 結果(2011.08.29)
エスクードも意外と使えますね。
特にストレートが…w
グループNはペナルティが響かなければいいんですが…
投稿: KURU-MANIA | 2009年6月23日 (火) 22時20分
まさにサプライズでした☆
ペナルティは、あれがなければもっと離されていたので、
レース展開としてはおもしろくなりそうですね^^;
まぁ、デイ1の結果からして、私の優勝はなさそうです(汗)
投稿: 青葉緑 | 2009年6月23日 (火) 22時45分
この結果は・・・車種選択のミスですね(^^;
特に考えないで適当に選んだのが失敗だったようです(笑)
どっちのクラスもこの差は厳しいですが、特にグループUはかなりの差が。
最下位脱出目指して頑張りますw
投稿: Chakura | 2009年6月24日 (水) 02時19分
むしろダートで低馬力を選んだ方が良かったかもしれませんね~
私はすでに走り終えましたが、2位を守りきるようにがんばりましたっ!
でも、逆転されちゃうのかも^^;
投稿: 青葉緑 | 2009年6月24日 (水) 20時28分