ドラクエ9日記40(8/19)
ドラクエ9日記の40日目は、レアな宝の地図が手に入りました☆
それは昨日の午前、すれ違いで出会った2人目が持っていました^^
レベルが高くて、プレイ時間の長い人でしたが、
持っていた宝の地図もレベルが高かった!
あらぶる光の地図Lv86
これまで"あらぶる"も"光"も出てきていないので、
もしかしたらと検索してみると、ネット上では有名な地図で、
"川崎ロッカーの地図"などと呼ばれている地図でした!!
最初に貰い受けた地図がこれだとは、ラッキーです♪
場所はカズチィチィ山(湖のあるエリア内の北西付近)
入ってみると洞くつで、"あらぶる光の世界"とのこと。
早速探検しようかと思ったら、
地下1階からいきなりスライムマデュラが出現!?
これまで手に入れた地図とは明らかに違います^^
宝箱もオリハルコンやメタスラ装備などが発見、
ここで初めて、クエスト059のナゾも解けました☆
地下8~12階では、10000ゴールド越えのゴールドスライムが、
さらに地下13、14階には経験値24万のプラチナキングが存在!
まだメタルキングを見ていないのに^^;
ボスは地下15階、邪眼皇帝アウルートがいました。
最初の探検では全滅を恐れて戦いませんでしたが、
一旦出て、セーブ後に戦ったら意外と弱かったです^^;
といっても、使ってくる呪文は強烈ですからベホマラーは必須ですね。
HPは約4700~5270の間、おそらく5000ポイント前後だと思いますが、
"魔力かくせい"させた賢者が、"やまびこのさとり"で
ドルマドンを連続させれば余裕です。
手に入った宝の地図は"呪われし魂の地図Lv65"で期待はずれ^^;
でも、この地図では魔剣神レパルドがボスで、
どうやらこれで宝の地図のボスは全て出たようです。
ちなみに、魔剣神レパルドはHP約6500~7200、
攻略方法は邪眼皇帝アウルートと同じでOK☆
攻撃が強いからスクルトで防御力を上げておくか、
パラディンを入れてパラディンガード&におうだちがベスト^^
ここまでが昨日の昼間でした~
ところで、宝の地図のボスのナゾ、
実はグランゼニスが10に分割されて封印された姿みたいですね。
邪眼皇帝アウルートが眼、魔剣神レパルドは腕、
ハヌマーンが足・・・だったかな?
となると、今後1つになったグランゼニス自身が出てきそうな気がします。
昨夜は"あらぶる光の地図Lv86"でレベル上げ、
女神のゆびわを持っていると、ずっと洞窟に入っていられるので、
長時間入り浸ってしまいますね(汗)
止め時が分からなくなりそうでしたが、
無理矢理終わらせて終了しました^^;
ここまでの戦歴です~
プレイ時間 208 時間 06 分
戦闘勝利回数 4660 回
錬金回数 163 回
獲得称号数 145 個
クエストクリア数 95 個
宝の地図クリア数 117 回
すれちがい来客数 2 人
討伐モンスターリストコンプ率 83 %
おしゃれカタログコンプ率 40 %
収集アイテムリストコンプ率 70 %
錬金作成コンプ率 26 %
<つよさ>
ルシア♀(パラディン)Lv.76 HP 688 / MP 236 Ex:3201200
リフ♂(けんじゃ)Lv.91 HP 663 / MP 582 Ex:4598323
フィン♂(けんじゃ)Lv.42 HP 468 / MP 317 Ex:538252
シェリル♀(けんじゃ)Lv.82 HP 602 / MP 538 Ex:3819755
今夜はレベル上げ中心になりそうです^^;
« ドラクエ9日記39(8/18) | トップページ | オリジナル市街地コース 東京編 »
「[game]DRAGON QUEST」カテゴリの記事
- 3DS版ドラクエ7日記7(2013.02.28)
- 3DS版ドラクエ7日記6(2013.02.27)
- 3DS版ドラクエ7日記5(2013.02.22)
- 3DS版ドラクエ7日記4(2013.02.21)
- 3DS版ドラクエ7日記3(2013.02.14)
コメント