日刊サーキット通信 #046
« TROPHEE ANDROS Rd.7 Clermont - Superbesse | トップページ | ドラクエ9日記178(2/3-5) »
「サーキット通信」カテゴリの記事
- 日刊サーキット通信 #400(2011.01.26)
- 日刊サーキット通信 #399(2011.01.25)
- 日刊サーキット通信 #398(2011.01.24)
- 日刊サーキット通信 #397(2011.01.23)
- 日刊サーキット通信 #396(2011.01.22)
コメント
« TROPHEE ANDROS Rd.7 Clermont - Superbesse | トップページ | ドラクエ9日記178(2/3-5) »
そうですね。レイアウトはインテルラゴス風味ですね。
そして、よくぞこのサーキットがある事を知りましたね。凄すぎます。(ちなみに自分は知りませんでした)
グレード2みたいなので、Fポンも開催可能ですな。(笑)
投稿: 浅田幸一 | 2010年2月 6日 (土) 13時56分
今週末ここでレースが開催されるので、
レース日程をチェックしていれば自然と覚えてしまいます♪
でも、ずいぶん前にリンク集にも入れてあったんですけどね^^;
1日に記事にした日程表を見てみると来週もニュージーランドでレースがあるので、
1週間以内にそこを記事にすると判断出来ちゃうかも(汗)
今のところ#075(3/7)までの記事が決定してますが、
有名どころ、マニアック、そして建設中のコースなども
続々登場させていきますね^^
投稿: 青葉緑 | 2010年2月 6日 (土) 14時56分
正直言いまして、リンク集をほとんど確認してません。(汗)
ただ、まだ見ぬサーキット(or レーシングコース)が紹介される事がまた楽しみであります。
P.S.
千葉県某所の原案を作ってみました。
リンク貼っておきますので、気になった点などありましたら、お願いします。
別バージョンとしてブログに掲載するかもです♪
投稿: 浅田幸一 | 2010年2月 6日 (土) 18時57分
スミマセン、なぜか投稿がスパム扱いになってました(汗)
禁止ワードに引っかかったとは思えないんですけどね・・・画像リンクのせいかな・・?
もし2回投稿してすぐ反映されなければ、
スパム扱いになったと思ってくださいm(_ _)m
そしてリンク集ですが、結構中途半端なので、
見ないのが正解かも知れませんね^^;
ここ数週間の内に初めて知るコースが50を越えそうです(汗)
あとリンクのコースは、外周ではありましたが中々好印象でした☆
欠点を探すとすれば、ゲートを壊す必要があるところでしょうか。
そういう意味では最終シケイン無しか、
1コーナー直前をシケインにしてもいいかもしれませんね。
(モンツァ1コーナーのシケインのような)
あるいは南西付近から駐車場に入る道を作っちゃうとか^^;
投稿: 青葉緑 | 2010年2月 7日 (日) 03時34分