日刊サーキット通信 #136
« ドラクエモンスターズジョーカー2日記002 | トップページ | WTCC2010 Rd.3&4 »
「サーキット通信」カテゴリの記事
- 日刊サーキット通信 #380(2011.01.06)
- 日刊サーキット通信 #316(2010.11.03)
- 日刊サーキット通信 #398(2011.01.24)
- 日刊サーキット通信 一覧(2009.12.23)
- 日刊サーキット通信 #400(2011.01.26)
« ドラクエモンスターズジョーカー2日記002 | トップページ | WTCC2010 Rd.3&4 »
« ドラクエモンスターズジョーカー2日記002 | トップページ | WTCC2010 Rd.3&4 »
最初は朝の8時かと思いましたが、夜の8時でしたか。
残念ながら見てませんが、彼女のエネルギーならそれなりに乗れそうな気がします♪
スコットランド地方では著名で、なかなかスピードが出やすいコースに思います。
しかし、わずか2kmなんですか。そんなに短いとは思いませんでした。
P.S.
F3って何kmのサーキットから大丈夫なのだろうと、考えてしまった…。
おそらくルールブックに載ってるでしょうけど、探すのが面倒。(おぃ)
投稿: 浅田幸一 | 2010年5月 7日 (金) 17時42分
そうそう、夜の8時(8時→20時に直しておきました)です。
最初は1人でフォーミュラカーを運転しましたが超スロー走行^^;
その後2シーターの後部座席に乗って体験してました☆
F3はどうやら2.0km以上のようですね。
下のURL(PDFファイルの直リンク)の14ページに載ってました^^
http://www.jaf.or.jp/msports/rules/image/fiaMS_reg-o_ja.pdf
投稿: 青葉緑 | 2010年5月 7日 (金) 20時31分