オリジナルコース32
今回のオリジナルコースはお蔵入りになっていたデザインです^^;
描いたのは8/18なのでコンセプトもほとんど覚えていませんが、
たしかイギリス風のコースをイメージしています。
まずは1つめ。
この内側に飛行場の滑走路があり、それを囲む誘導路をコースにしたもの。
キャッスル・クームやスラックストン、グッドウッドと同じです^^
そして2つ目は改修案の1つ。
改修案はかなり沢山描いたのですが、そのうちの1つです~
北側を大きく変化させました^^;
あまりにも元の道から外れていて、
結局上手くまとまらなかったのでお蔵入りに。。。
今見ても気に入らないところだらけですけど、
一切直さずにそのまま掲載しちゃいました☆
いずれまた同じ方法で、実際の土地から描いてみようと思います~
« 日刊サーキット通信 #334 | トップページ | 日刊サーキット通信 #335 »
「サーキット・オリジナル」カテゴリの記事
- オリジナルコース56(2018.04.22)
- オリジナルコース55(2018.02.16)
- オリジナルコース54(2018.01.21)
- オリジナルコース53(2013.08.20)
- オリジナルコース52(2013.08.10)
確かに、一見すると滑走路や池の周りに描かれたコースみたいですね。
個人的にはキャッスル・クームの印象が1番強かったです。
このイメージで作る際は、滑走路の位置も決めた方が、もう少しリアリティが出せそうですね~。
シルバーストンとか、滑走路跡も使ってますし。
私も暇つぶしでやってみようかなぁ…。
投稿: 浅田幸一 | 2010年11月24日 (水) 19時45分
この画像を作った数日後にイギリスの古い滑走路で考えたのですけど、
それも気に入らなかったのでお蔵入りにしました^^;
イギリスには沢山あるから、いつかまた3度目の挑戦をしたいです♪
↓1度目(テストコース)
http://g-riff.cocolog-wbs.com/blog/2007/07/post_7e8a.html
投稿: 青葉緑 | 2010年11月24日 (水) 20時07分