V8 Supercars Australia Rd.11 ゴールドコースト600
V8スーパーカーズの第11戦はゴールドコーストで行われました。
今年のゴールドコーストはインターナショナルドライバーが集まりました。
まずインディカーからの参戦ドライバーは
ウィル・パワー、ライアン・ブリスコー、エリオ・カストロネベス、
ダリオ・フランキッティ、スコット・ディクソン、アレックス・タグリアーニ
WTCCからは、アンディ・プリオール、イヴァン・ミュラー、
アラン・メニュー、ティアゴ・モンテイロ
元F1ドライバーではジャック・ヴィルヌーヴ、ミカ・サロ、
ジャンニ・モルビデリ、セバスチャン・ボーデ、デビッド・ブラバム
その他、ファブリツィオ・ジョヴァナルディ(現BTCC)
パトリック・ロング(NASCARなど)、スコット・プルエット(Grand-Amなど)
が参戦しました。
予選は通常通り行われました。
トップタイムはホールズワース、2番手にタンダーが入り、
チャンピオン争いをするコートニー、ウィンカップ、ラーンズあたりは
順当にトップ10に入りました。
<予選>
1 33 Lee Holdsworth H 1:11.9101
2 2 Garth Tander H 1:11.9163
3 5 Mark Winterbottom F 1:11.9424
4 6 Steven Richards F 1:12.2042
5 34 Michael Caruso H 1:12.2290
6 18 James Courtney F 1:12.2811
7 55 Paul Dumbrell F 1:12.3026
8 1 Jamie Whincup H 1:12.4074
9 888 Craig Lowndes H 1:12.4214
10 22 Will Davison H 1:12.4687
11 15 Rick Kelly H 1:12.5174
12 17 Steven Johnson F 1:12.6005
13 9 Shane van Gisbergen F 1:12.6020
14 8 Jason Richards H 1:12.6127
15 39 Russell Ingall H 1:12.7298
16 24 Fabian Coulthard H 1:12.8820
17 7 Todd Kelly H 1:12.9522
18 47 Tim Slade F 1:12.9625
19 51 Greg Murphy H 1:12.9647
20 11 Jason Bargwanna H 1:12.9725
21 4 Alex Davison F 1:13.0167
22 19 Jonathan Webb F 1:13.0523
23 21 Karl Reindler H 1:13.1289
24 3 Tony D'Alberto H 1:13.1876
25 12 Dean Fiore / Gianni Morbidelli F 1:13.4880
26 10 Andrew Thompson H 1:13.5548
27 16 Tony Ricciardello H 1:14.7204
28 14 Jason Bright H 1:14.8369
30 Nathan Pretty H No Time
トップ10シュートアウトではタンダーがトップでポールを獲得、
ポイントリーダーのコートニーが2番手で、
コートニーを追うウィンカップが8番手となりました。
<トップ10シュートアウト>
2 2 Garth Tander H 1:12.6841
6 18 James Courtney F 1:12.7886
7 55 Paul Dumbrell F 1:12.8301
3 5 Mark Winterbottom F 1:12.9361
1 33 Lee Holdsworth H 1:13.0330
9 888 Craig Lowndes H 1:13.2678
4 6 Steven Richards F 1:13.3678
8 1 Jamie Whincup H 1:13.4799
5 34 Michael Caruso H 1:13.6265
10 22 Will Davison H 1:13.6466
決勝はスタート直後にクラッシュが発生、
後半にもセーフティカーが二度も入る荒れた展開になりました。
レースは#2がリードをし続けていましたが、
81周目に#18が#2をオーバーテイク、
しかし#18にピットストップ時に速度違反があったようでペナルティになり、
再びトップに立った#2がポール・トゥ・ウィンを決めました!
2位は#888でラーンズとプリオールが表彰台、
3位は#9、#1は6位、#18は10位でした。
<レース19>
1 2 Cameron McConville / Garth Tander H 102 2:20:00.6981
2 888 Craig Lowndes / Andy Priaulx H 102 + 1.8549
3 9 Shane van Gisbergen / John McIntyre F 102 + 3.9301
4 34 Michael Caruso / Patrick Long H 102 + 5.2317
5 4 Alex Davison / David Brabham F 102 + 25.0428
6 1 Jamie Whincup / Steve Owen H 102 + 25.4409
7 14 Jason Bright / Alain Menu H 102 + 25.9224
8 19 Jonathan Webb / Sebastian Bourdais F 102 + 26.7318
9 21 Karl Reindler / Fabrizio Giovanardi H 102 + 39.5624
10 18 James Courtney / Warren Luff F 102 + 39.7500
11 11 Jason Bargwanna / Alex Tagliani H 102 + 44.1464
12 39 Russell Ingall / Jack Perkins H 102 + 45.9969
13 51 Greg Murphy / Yvann Muller H 102 + 48.2190
14 15 Rick Kelly / Owen Kelly H 102 + 1:11.0571
15 8 Jason Richards / Andrew Jones H 101 + 1 Lap
16 17 Steven Johnson / Dario Franchitti F 101 + 1 Lap
17 24 Fabian Coulthard / David Reynolds H 101 + 1 Lap
18 47 Tim Slade / Helio Castroneves F 101 + 1 Lap
19 33 Lee Holdsworth / Greg Ritter H 101 + 1 Lap
20 7 Todd Kelly / Scott Dixon H 101 + 1 Lap
21 5 Mark Winterbottom / Luke Youlden F 94 + 8 Laps
22 55 Paul Dumbrell / Jaques Villeneuve F 91 + 11 Laps
DNF 16 Dale Wood / Tony Ricciardello H 93 + 9 Laps
DNF 10 Andrew Thompson / Mika Salo H 78 + 24 Laps
DNF 3 Tony D'Alberto / Tiago Monteiro H 50 + 52 Laps
DNF 30 Nathan Pretty / Scott Pruett H 24 + 78 Laps
DNF 12 Dean Fiore / Gianni Morbidelli F 1 + 101 Laps
DNF 22 Will Davison / Ryan Briscoe H 0 + 102 Laps
DNF 6 Steven Richards / Will Power F 0 + 102 Laps
レース20の予選は#5ウィンターボトムがポールを獲得、
#18と#1は2列目に並び、レース19で優勝した#2は15番手でした。
<予選>
1 5 Mark Winterbottom F 1:12.0389
2 6 Steven Richards F 1:12.3944
3 18 James Courtney F 1:12.4122
4 1 Jamie Whincup H 1:12.4846
5 14 Jason Bright H 1:12.5381
6 9 Shane van Gisbergen F 1:12.5608
7 33 Lee Holdsworth H 1:12.5680
8 55 Paul Dumbrell F 1:12.5869
9 8 Jason Richards H 1:12.5888
10 15 Rick Kelly H 1:12.7159
11 888 Craig Lowndes H 1:12.7633
12 17 Steven Johnson F 1:12.7989
13 51 Greg Murphy H 1:12.8713
14 34 Michael Caruso H 1:12.8845
15 2 Garth Tander H 1:12.9575
16 7 Todd Kelly H 1:12.9736
17 4 Alex Davison F 1:12.9858
18 3 Tony D'Alberto H 1:12.9926
19 19 Jonathan Webb F 1:13.0249
20 10 Andrew Thompson H 1:13.0873
21 22 Will Davison H 1:13.1018
22 11 Jason Bargwanna H 1:13.1477
23 47 Tim Slade F 1:13.2287
24 24 Fabian Coulthard / David Reynolds H 1:13.2389
25 39 Russell Ingall H 1:13.2447
26 21 Karl Reindler H 1:13.5509
27 12 Dean Fiore F 1:13.6985
28 16 Tony Ricciardello H 1:14.5809
30 Nathan Pretty H No Time
レース20でも1周目にクラッシュが発生し、セーフティカーが入りました。
さらにリスタート直後の4周目にもセーフティカーが入り、
その後も14周目、34周目、59周目と、5度のセーフティカーが入り、
このレースでも荒れに荒れた展開となりました。
63周目に5度目のリスタートになると、
ピットタイミングなどでトップに立った#1がトップで、
#9、#18までのトップ3が1秒以内の接近戦が続きます。
93周目、#5が#18をオーバーテイクし、1位争いに加わります。
96周目、#9のギスバーゲンが仕掛けましたが失敗、
しかしテール・トゥ・ノーズが続いていきます。
101周目、ラストコーナーで#9が#1のインにねじ込むと、
サイド・バイ・サイドでラストラップに突入、
1つ目のシケインで共にシケインカットしながら、
#1がかろうじて前に出ますが、次のコーナーで再び#9がインに飛び込みます。
しかし立ち上がりで#1が抑えきり、残るコーナーも抑えきって
#1がレース20を制しました!
2位は#9で3位#5はトップから0.5秒以内の大接戦でした。
#18は4位、2回のレース結果によるインターナショナルドライバーでは
プリオールが表彰されました。
<レース20>
1 1 Jamie Whincup / Steve Owen H 102 2:29:37.7468
2 9 Shane van Gisbergen / John McIntyre F 102 + 0.2053
3 5 Mark Winterbottom / Luke Youlden F 102 + 0.4859
4 18 James Courtney / Warren Luff F 102 + 1.6360
5 55 Paul Dumbrell / Jaques Villeneuve F 102 + 17.8541
6 15 Rick Kelly / Owen Kelly H 102 + 22.0830
7 22 Will Davison / Ryan Briscoe H 102 + 23.5568
8 39 Russell Ingall / Jack Perkins H 102 + 23.8207
9 33 Lee Holdsworth / Greg Ritter H 102 + 26.0763
10 888 Craig Lowndes / Andy Priaulx H 102 + 30.8267
11 34 Michael Caruso / Patrick Long H 102 + 32.8737
12 24 Fabian Coulthard / David Reynolds H 102 + 35.6487
13 6 Steven Richards / Will Power F 102 + 36.2643
14 12 Dean Fiore / Gianni Morbidelli F 102 + 1:08.6125
15 51 Greg Murphy / Yvann Muller H 102 + 1:09.9924
16 19 Jonathan Webb / Sebastian Bourdais F 102 + 1:12.5905
17 3 Tony D'Alberto / Tiago Monteiro H 102 + 1:31.5315
18 16 Dale Wood / Tony Ricciardello H 101 + 1 Lap
19 47 Tim Slade / Helio Castroneves F 96 + 6 Laps
20 11 Jason Bargwanna / Alex Tagliani H 92 + 10 Laps
DNF 2 Cameron McConville / Garth Tander H 57 + 45 Laps
DNF 17 Steven Johnson / Dario Franchitti F 38 + 54 Laps
DNF 21 Karl Reindler / Fabrizio Giovanardi H 37 + 65 Laps
DNF 8 Jason Richards / Andrew Jones H 34 + 68 Laps
DNF 7 Todd Kelly / Scott Dixon H 34 + 68 Laps
DNF 30 Nathan Pretty / Scott Pruett H 28 + 74 Laps
DNF 10 Andrew Thompson / Mika Salo H 12 + 90 Laps
DNF 4 Alex Davison / David Brabham F 3 + 99 Laps
DNF 14 Jason Bright / Alain Menu H 0 + 102 Laps
ドライバーズポイントは、ウィンカップが54ポイント差を縮めて、
コートニーとの差が71ポイントに変わりました。
<ドライバーズポイント>
1 - 2521P James Courtney
2 - 2450P Jamie Whincup
3 - 2255P Craig Lowndes
4 - 2201P Mark Winterbottom
5 - 2088P Garth Tander
6 - 2040P(10) Shane van Gisbergen
7 - 1843P(20) Rick Kelly
8 - 1763P(15) Lee Holdsworth
9 - 1706P(20) Michael Caruso
10 - 1590P Paul Dumbrell
11 - 1469P(10) Steven Johnson
12 △ 1460P(10) Russell Ingall
13 ▼ 1451P Jason Richards
14 - 1417P(15) Jonathon Webb
15 - 1343P Tim Slade
16 - 1210P(10) Jason Bright
17 △ 1119P Will Davison
18 ▼ 1117P Todd Kelly
19 ▼ 1117P(10) Steve Richards
20 - 1086(35) Alex Davison
21 - 1019P Tony D'Alberto
22 - 1009P(10) Greg Murphy
23 - 932P(15) Jason Bargwanna
24 - 866P Fabian Coulthard
25 - 779P(10) Dean Fiore
26 - 713P Tony Ricciardello
27 - 703P Karl Reindler
28 △ 669P Cameron McConville
29 △ 623P Steve Owen
30 △ 578P Luke Youlden
* ()はペナルティ
チームポイントは順位に変動はありません。
チーム・ボーダフォンが200P以上差を拡げました。
<チームポイント>
1 - 4705P TeamVodafone
2 - 4000P Jim Beam Racing
3 - 3484P(20) Fujitsu Racing/GRM
4 - 3328P FPR - Orrcon Steel and Dunlop Super Dealer FPR Falcon
5 - 3207P Toll Holden Racing Team
6 - 3171P Stone Brothers Racing - Irwin Racing and SP Tools Racing
7 - 2975P(5) Jack Daniel's Racing
8 - 2671P Team BOC and Trading Post Racing
9 - 2525P Supercheap Auto Racing and Castrol Edge Racing
10 - 1660P Rock Racing and Kelly Racing
11 - 1590P The Bottle-O Racing Team
12 - 1432P Dick Johnson Racing
13 - 1343P Wilson Security Racing
14 - 1324P Bundaberg Red Racing
15 - 1019P Centaur Racing
16 - 821P Gulf Western Oil Racing
17 - 789P Triple F Racing
18 - 703P Fair Dinkum Sheds Racing
19 - 142P -
20 - 137P -
第12戦はシモンズ・プレインズで、11月12~14日に行われます。
« 日刊サーキット通信 #324 | トップページ | 日刊サーキット通信 #325 »
「[motorsports] V8 Supercars」カテゴリの記事
- V8 2011 - V8 2012(2012.03.03)
- V8 Supercars Australia 2011 Rd.13(2011.11.26)
- V8 Supercars Australia 2011 Rd.12(2011.11.25)
- V8 Supercars Australia 2011 Rd.11(2011.11.24)
- V8 Supercars Australia 2011 Rd.10(2011.10.13)
コメント