GT5ラリー大会(テスト大会) デイ2
GT5を使用したラリー大会、デイ2です~
<デイ2からの参加>
・デイ1の結果を5分としてデイ2から参加することが可能です
(優勝は不可能でもブービー賞の獲得チャンスはあります^^)
・デイ1のルールを確認してください
<設定、走行方法、ペナルティ>
デイ1とほぼ同じなので<コチラ>をご覧ください。
注意! メカニカルダメージを"強い"にしてください
・+2秒の接触ペナルティは無くなります(タイム無効はデイ1と同じ)
・アップデートver1.05にしてから挑戦してください
<デイ2>SS4~SS6
開催期間:12/22(水)~26(日)23:59まで
コース:開催期間中に「GT5ラリー・テスト大会 SS4-6」をDL*してください。
*私のオンライン時間は18時~19時、20時~2時頃、切断している場合もあります。。。
<申請>
・使用車種は同じなのでタイムとペナルティ、コメントだけでOKです
<結果>
・ブログで発表、デイ1終了時とデイ2終了時に経過、結果を発表します
・申請を確認したら、この記事にエントリーを掲載します
<賞品>
・フレンド登録している方限定です(結果発表前に登録要求してください)
優勝(参加者3人以上):2008年のラリーカーのどれか(希望があれば選択出来ます^^)
入賞:チューニングパーツ(500万相当)
参加賞:ダートタイヤ+スノータイヤ
ブービー賞(参加者5人以上):中古のラリーカー(選択不可)
<参加者数と入賞について>
私を含めて2人の場合、賞品無し
3~4人の場合、優勝あり、入賞は2位まで、ブービー賞無し
5~6人の場合、入賞は3位まで、ブービー賞あり(5人なら4位)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
<エントリー>
KURU-MANIA さん [242]ホメル ベルリネッタ R/S クーペ '99 (247ps)
青葉緑 [622]三菱 ランサーエボリューション GSR '92 (246ps)
RAGERACING76 さん [64]アウディ TT クーペ 1.8T クワトロ '00 (246ps)
エントリーは3人、実質2人でした^^;
でもこれでも想定より多かったので嬉しいです☆
この車種の違いがどのような差を生むのでしょうか。
<SS1> Stage Time Pen. Total Time Diff
1 RAGERACING76 さん 0:57.895 0:57.895
2 KURU-MANIA さん 0:56.959 +2sec 0:58.959 +1.064
3 青葉緑 1:00.037 +2sec 1:02.037 +4.142
タイムではKURU-MANIAさんがトップタイムでしたが、
接触のペナルティでRAGERACING76がSS1終了時点でトップに立ちました。
<SS2> Stage Time Diff
1 KURU-MANIA さん 2:17.325
2 青葉緑 2:18.333 +1.008
3 RAGERACING76 さん 2:19.895 +2.570
<SS2 Total> Time Pen. Total Time Diff
1 KURU-MANIA さん 3:14.284 +2sec 3:16.284
2 RAGERACING76 さん 3:17.790 3:17.790 +1.506
3 青葉緑 3:18.370 +2sec 3:20.370 +4.086
SS2ではKURU-MANIAさんがトップ、
ついで私で、RAGERACING76さんが3番手でした。
総合ではKURU-MANIAさんが首位に立っています。
<SS3>
1 KURU-MANIA さん 1:00.425
2 RAGERACING76 さん 1:02.331 +1.906
3 青葉緑 1:03.566 +3.141
<SS3 Total>
1 KURU-MANIA さん 4:14.709 +2sec 4:16.709
2 RAGERACING76 さん 4:20.121 4:20.121 +3.412
3 青葉緑 4:21.936 +2sec 4:23.936 +7.227
SS3はKURU-MANIAさんが2秒以上の差を付けてトップ、
総合でもRAGERACING76さんに3秒以上差を付けました!
デイ1はKURU-MANIAさんが首位で終えました。
デイ2ではスノーステージ、どういった結果になるのでしょうか!?
<コメント>
[KURU-MANIA さん]
デイ1記事のコメントに書いてあるので、ここでは書きません
[RAGERACING76 さん]
とりあえず壁にさわらないことを心がけてゆっくり走りました~
コースが覚えられずに大変でしたが壁にぶつからなかったのでよかったです^^
車のチョイスはなかなかいいのではないかと思ったのですが、腕がだめでした(汗
[青葉緑]
レッキでペースノートを作って、2度目では確認をしてアタックを開始、
順調に1つ、2つとコーナーを曲がっていくと、
調子に乗ってしまいSS1の後半の高速左で壁に接触してしまいました・・・
この接触で怖じ気づいてしまい、SS2からは慎重な走りに徹して
4分21秒台、ペナルティがあるので23.9秒になりました。。。
選んだ車はアンダーが強く、大胆に攻められなかったこともあって曲げるのに大変(汗)
デイ2では大胆に攻めていきたいです^^
<エントリー>12/26 18:00
青葉緑
KURU-MANIA さん
RAGERACING76 さん
« GranTurismo5 #028 | トップページ | 日刊サーキット通信 #366 »
「タイムアタック大会」カテゴリの記事
- 第5回GTFC選手権 第10戦「最遅アタック」(2011.11.02)
- 第5回GTFC選手権 第9戦「トラブル・アタック」(2011.10.02)
- GT5ラリーTA その2(2011.09.08)
- 第5回GTFC選手権 第8戦「ジムカーナ・アタック」(2011.09.02)
- ラリーカー・シリーズ第4戦デイ2 結果(2011.08.29)
コメント