2012 F1ストーブリーグ その2
F1のストーブリーグ、残りは2チーム3シートです。
今週はトロロッソとフォースインディアが発表しました。
レッドブル ルノー [ 1] セバスチャン・ベッテル
[ 2] マーク・ウェバー
マクラーレン メルセデス [ 3] ジェンソン・バトン
[ 4] ルイス・ハミルトン
フェラーリ フェラーリ [ 5] フェルナンド・アロンソ
[ 6] フェリペ・マッサ
メルセデスGP メルセデス [ 7] ミハエル・シューマッハ
[ 8] ニコ・ロズベルグ
ロータス ルノー [ 9] キミ・ライコネン
[10] ロマン・グロジャン
フォースインディア メルセデス [11] ポール・ディ・レスタ
[12] ニコ・ヒュルケンベルグ
ザウバー フェラーリ [14] 小林可夢偉
[15] セルジオ・ペレス
トロロッソ フェラーリ [16] ダニエル・リチャルド
[17] ジャン・エリック・ベルニュ
ウィリアムズ ルノー [18] TBA
[19] TBA
ケータハム ルノー [20] ヘイキ・コバライネン
[21] ヤルノ・トゥルーリ
HRT TBA [22] ペドロ・デ・ラ・ロサ
[23] TBA
マルシヤ コスワース [24] ティモ・グロック
[25] シャルル・ピック
トロロッソは今年途中参戦のリチャルドと、
ルーキードライバーのベルニュの2人に決定しました。
おそらくブエミは残留間違いないと思っていただけに意外でしたが、
レッドブルに空きが無いのと、もう若手とは呼べないのが理由だったようです。
トロロッソはレッドブルの新人養成ですからね^^;
フォースインディアはディ・レスタが残留、
第3ドライバーだったヒュルケンベルグがレギュラー昇格しました。
スーティルの実力から考えれば他のシートは見つかりそうですけど、
今からではウィリアムズくらいしかありません。
一部でフェラーリが感心を見せているとも言われていますが・・・
残りはウィリアムズの2つとHRTの1つ、
スーティル、ペトロフ、バリチェロなども気になりますね^^
ウィリアムズが決定したときにはまた記事にしようと思います~
« WIZARDRY ONLINE #011 | トップページ | GranTurismo5 #262 »
「[motorsports] F1」カテゴリの記事
- F1 2019 Rd.21 アブダビGP決勝(2019.12.08)
- F1 2019 Rd.21 アブダビGP予選(2019.11.30)
- F1 2019 Rd.20 ブラジルGP決勝(2019.11.23)
- F1 2019 Rd.20 ブラジルGP予選(2019.11.17)
- F1 2019 Rd.19 USGP決勝(2019.11.09)
トロロッソは話題(?)の若手2人で決まりましたね。
ドライバー決定後、フランツ・トスト氏のインタビューで「うちはレッドブルの育成チームだから」みたいなことを言ってましたよ。(苦笑)
またウィリアムズですが、12月1日か2日、マルドナドの残留を発表した記憶があります…。
投稿: 浅田幸一 | 2011年12月19日 (月) 00時55分
トロロッソはそう言ってましたね。
マルドナドのことは忘れてました^^;
次回記事にしたときには加えておこうと思います。
投稿: 青葉緑 | 2011年12月19日 (月) 01時10分