F1 2013 Rd.4 バーレーンGP決勝
F1第4戦バーレーンGPの決勝結果です。
決勝はポールポジションのロズベルグがトップをキープしてスタートしましたが、
3周目にはベッテルがリードを奪うと、
その後は他を寄せ付けない走りを見せて優勝!
今シーズン2勝目をあげました。
2位はライコネン、3位にグロジャンでロータスの2-3、
4位にはフォースインディアのディ・レスタが入りました。
5位はハミルトン、6位ペレス、7位ウェバー、
8位アロンソはDRSやタイヤトラブルに見舞われました。
9位にロズベルグ、10位バトン、
マッサはタイヤトラブルもあって15位でフィニッシュしています。
<決勝>
1 1 S.ベッテル 57 1:36.00.498
2 7 K.ライコネン 57 + 9.111
3 8 R.グロジャン 57 + 19.507
4 14 P.ディ・レスタ 57 + 21.727
5 10 L.ハミルトン 57 + 35.230
6 6 S.ペレス 57 + 35.998
7 2 M.ウェバー 57 + 37.244
8 3 F.アロンソ 57 + 37.574
9 9 N.ロズベルグ 57 + 41.126
10 5 J.バトン 57 + 46.631
11 16 P.マルドナド 57 + 1:06.450
12 11 N.ヒュルケンベルグ 57 + 1:12.933
13 15 A.スーティル 57 + 1:16.719
14 17 V.ボッタス 57 + 1:21.511
15 4 F.マッサ 57 + 1:26.364
16 19 D.リカルド 56 + 1 Lap
17 20 C.ピック 56 + 1 Lap
18 12 E.グティエレス 56 + 1 Lap
19 22 J.ビアンキ 56 + 1 Lap
20 23 M.チルトン 56 + 1 Lap
21 21 G.ヴァン・デル・ガルデ 55 + 2 Laps
18 J-E.ベルニュ 16 + 41 Laps DNF
ドライバーズポイント、トップ2は変わらず、
ハミルトンが3位に上がりました。
<ドライバーズ・ポイント>
1 - 77P セバスチャン・ベッテル
2 - 67P キミ・ライコネン
3 △ 50P ルイス・ハミルトン
4 ▼ 47P フェルナンド・アロンソ
5 △ 32P マーク・ウェバー
6 ▼ 30P フェリペ・マッサ
7 △ 26P ロマン・グロジャン
8 △ 20P ポール・ディ・レスタ
9 ▼ 14P ニコ・ロズベルグ
10 ▼ 13P ジェンソン・バトン
11 △ 10P セルジオ・ペレス
12 - 6P エイドリアン・スーティル
13 ▼ 6P ダニエル・リカルド
14 ▼ 5P ニコ・ヒュルケンベルグ
15 - 1P ジャン・エリック・ベルニュ
コンストラクターズポイントはロータスが再逆転、
フェラーリは再び3位に後退しました。
<コンストラクターズ・ポイント>
1 - 109P レッドブル・ルノー
2 △ 93P ロータス・ルノー
3 ▼ 77P フェラーリ
4 - 64P メルセデス
5 △ 26P フォースインディア・メルセデス
6 ▼ 23P マクラーレン・メルセデス
7 - 7P トロロッソ・フェラーリ
8 - 5P ザウバー・フェラーリ
次戦スペインGPは、5月10~12日に行われます。
« Indycar Series 2013 Rd.03 Long Beach | トップページ | 2013年5月の日程 »
「[motorsports] F1」カテゴリの記事
- F1 2018 Rd.3 中国GP決勝(2018.04.18)
- F1 2018 Rd.3 中国GP予選(2018.04.14)
- F1 2018 Rd.2 バーレーンGP決勝(2018.04.12)
- F1 2018 Rd.2 バーレーンGP予選(2018.04.08)
- F1 2018 Rd.1 オーストラリアGP決勝(2018.03.29)
« Indycar Series 2013 Rd.03 Long Beach | トップページ | 2013年5月の日程 »
コメント