GT6日記 011
キャリアレースもクライマックスです。 ※ネタバレありです
キャリアモードはスーパークラスへ突入、
ここでは全て"耐久レース"でした。
しかし耐久といってもGT5までのような1時間を超えるレースは無く、
最大でもおよそ30分で終わるようになっていました。
ウィロースプリングス 20mile(10周レース)
アプリコットヒル 1/30hour(20分レース)
鈴鹿サーキット 10Laps
ブランズハッチ 15Laps
ニュルブルクリンク 24min
スパ・フランコルシャン 24min
アスカリ・レース・リゾート 10Laps
シルバーストン 10Laps
ル・マン 24min
3つの24分レースは前作までの24時間レースに相当するレースなので、
24分で24時間の時間経過、つまり1秒が1分として時間が進んでいきます。
あっという間によるになり、また朝が来る、
プチ耐久としては面白いですけど、
欠点は24分直前にフィニッシュラインを過ぎる場合ですね^^;
特にニュルでは、24分経ったタイミングが次の周に入ったばかりだと、
8分ほどさらに走ることになりますが、時間経過も8時間分空が代わるので、
再び夜になってしまいそうです^^;
これら耐久レースではタイヤと燃料の消費も激しいので、
必ず1回はピットインすることになりました。
ライバルカーは2回ピットに向かうことがあって、
さらに天候が変わると3回以上入るから、勝利しやすいかも知れませんね^^
このスーパークラスは マツダ787B '91を購入して、
いくつかのレースではリミットをしてレースに参戦、
どのレースもたいした苦労もせずに勝利することが出来ました☆
また国際Aも787Bをチューンしてライク・ザ・ウィンドなどに挑戦し、
キャリアモードのレースに全て勝利しました~^^
その後ワンメイクも全て勝利し、一通りのレースはクリア、
残りはミッションとコーヒーブレイク、スーパーライセンスのオールゴールド、
それとスペシャルイベントです。
ここで、ワンメイクを除く、購入した車を購入順に載せますね。
使用した車はこれプラス、国際Aハーフスターで貰ったNASCAR1台に乗ってます。
(最初に買ったのはフィットじゃないのか? 一度も走らせてないので除外です☆)
日産 マーチ 12c 5ドア '03
スバル BRZ S '12
ロータス エヴォーラ '09
グランツーリスモ レーシングカート ジュニア
グランツーリスモ レーシングカート 100 SPL.
グランツーリスモ レーシングカート 125 SPL.
グランツーリスモ レーシングカート 125 シフター
BMW Z4 GT3 '11
グランツーリスモ フォーミュラグランツーリスモ
トヨタ アクア S '11
フェラーリ 458 Italia '09
スバル インプレッサ クーペ WRX typeR STI Version Ⅵ '99
シボレー コルベット Stingray L46 350 (C3) '69
マツダ 787B '91
そしてハーフスター&スターコンプリートのマシンの一覧です~
(もしプレゼントがランダムだったとしたら他の人には当てはまらないです^^;)
入門
ハーフ なし
コンプ ルノースポール クリオ R.S. '11
国内B
ハーフ ランチア デルタ HF Integrale Evoluzione '91
コンプ アキュラ NSX '91
国内A
ハーフ ダッジ Challenger R/T '70
コンプ RE雨宮 FD3S RX-7
国際B
ハーフ ジャガー XKR-S '11
コンプ ランボルギーニ ディアブロ GT2 '98
国際A
ハーフ 2013 Jeff Gordon #24 Drive to End Hunger CHEVROLET 55
コンプ フェラーリ Enzo Ferrari '02
スーパー
ハーフ マクラーレン F1 '94
コンプ アウディ・スポーツ qualtro S1 Pikes Peak '87
一応レースはほとんど終わりましたが、
まだまだミッションやコーヒーブレイクなどがあるので、
次回の記事ではそれらを進めていこうと思います~^^
« GT6日記 010 | トップページ | GT6日記 012 »
コメント