GT6日記 028
今日は感想のつづき~ ※ネタバレありです
今日はキャリアモードと映像/音声、挙動などの印象です^^
GTキャリアモードはスターを集める方法に変更されのは
面白いアイディアではあると思います。
個人的には今までのGTモードの方が好きでしたけど^^;
全レースでそれぞれ星の数が3つだったので、
もうちょっと別の形で星の獲得が出来るともっと良さそうでした。
たとえば国内B急は少なく、スーパークラスに行くほど多くなるとか、
あるいはパフォーマンスポイントによって星の数が変わるとか。
次に映像・音声と挙動について、
映像はGT5からの劇的な変化は感じませんでした。
GT5でも充分キレイだったので、
あとはこの映像のまま、台数を増やしてくれれば・・・ですね^^
マシンのサウンドは・・・過去の作品との変化は気付きませんでした・・・
ゲームのBGMはレース中は常にOFFにしてますし、
メニュー等でもあまり意識してないから、毎回自然に受け入れられます。
オープニングでMoon~ が流れないのは残念と感じる人はいそうですよね。
あの曲は国際AのGTワールドチャンピオンシップをクリアして
エンディングを見た後、新たなオープニングを選べたら良かったかも知れません。
挙動はDUALSHOCK3を使用していても明らかに違う印象でした。
実際に近づいたかどうかは、全く分かりません。
ハンドルコントローラは使っていないですし、
そもそも実際の車で高速走行する人なんてごく僅かだから、
リアルに近いかを分かる人は、レーサーや走り屋くらいでしょう^^;
次回はコースや収録車種、その他の感想です~
« GT6日記 027 | トップページ | GT6日記 029 »
コメント