F1 2014 Rd.15 日本GP予選
F1日本GPの予選が、いま終わりました。
今年も日本グランプリがやってきました^^
今日はベッテルが今シーズンをもってレッドブルを離脱する発表があり、
来シーズンがどうなるのか、とても興味深い日になりました。
台風18号の影響で明日は大雨の予報も出ていますが、
昨日と今日は雨に左右されない天候となりました。
予選Q1はメルセデスが1-2、ウィリアムズが3-4と続きました。
脱落したのはロータス、マルシヤ、ケータハムの3チーム、
小林可夢偉は金曜にほとんど走行出来なかったこともあって21番手タイムでした。
Q2でも再びメルセデスが1-2、ウィリアムズ3-4となりました。
レッドブルの2台はミスをしましたが、なんとかQ3に進出。
メルセデス、ウィリアムズ、フェラーリ、
レッドブル、マクラーレンの5チームがQ3進出し、
トロロッソ、フォースインディア、ザウバーの3チームが脱落しました。
Q3、前半はロズベルグが32.629秒を出してトップタイムを記録すると
最後のアタックでも更新、ハミルトンはロズベルグを上回れず、
ロズベルグが今シーズン8回目のポールポジションを獲得しました!
2番手はハミルトンでメルセデスは今シーズン8回目のフロントローを独占、
2列目はウィリアムズの2台が並びました。
5番手にアロンソ、6番手にリカルド、以下マグヌッセン、バトン、
ベッテル、ライコネンと続きました。
<予選>
P Driver Q 1 Q 2 Q3
----- Q 3 ---------------------------
1 N.ロズベルグ 1:33.671(2) 1:32.950(1) 1:32.506
2 L.ハミルトン 1:33.611(1) 1:32.982(2) 1:32.703
3 V.ボッタス 1:34.301(3) 1:33.443(3) 1:33.128
4 F.マッサ 1:34.483(4) 1:33.551(4) 1:33.527
5 F.アロンソ 1:34.497(5) 1:33.675(5) 1:33.740
6 D.リカルド 1:35.593(15) 1:34.466(7) 1:34.075
7 K.マグヌッセン 1:34.930(6) 1:34.229(6) 1:34.242
8 J.バトン 1:35.150(9) 1:34.648(8) 1:34.317
9 S.ベッテル 1:35.517(14) 1:34.784(10) 1:34.432
10 K.ライコネン 1:34.984(7) 1:34.771(9) 1:34.548
----- Q 2 ---------------------------
11 J-E.ベルニュ 1:35.155(10) 1:34.984
12 S.ペレス 1:35.439(13) 1:35.089
13 D.クビアト 1:35.210(11) 1:35.092
14 N.ヒュルケンベルグ 1:35.000(8) 1:35.099
15 A.スーティル 1:35.736(16) 1:35.364
16 E.グティエレス 1:35.308(12) 1:35.681
----- Q 1 ---------------------------
17 P.マルドナド 1:35.917
18 R.グロジャン 1:35.984
19 M.エリクソン 1:36.813
20 J.ビアンキ 1:36.943
21 小林可夢偉 1:37.015
22 M.チルトン 1:37.481
決勝は日本時間の15時にスタートします。
« 2014年10月の日程 | トップページ | F1 2014 Rd.15 日本GP決勝 »
「[motorsports] F1」カテゴリの記事
- F1 2019 Rd.21 アブダビGP予選(2019.11.30)
- F1 2019 Rd.20 ブラジルGP決勝(2019.11.23)
- F1 2019 Rd.20 ブラジルGP予選(2019.11.17)
- F1 2019 Rd.19 USGP決勝(2019.11.09)
- F1 2019 Rd.19 USGP予選(2019.11.03)
コメント