F1 2014 Rd.19 アブダビGP予選
F1アブダビGPの予選が、いま終わりました。
2014年のF1最終戦はアブダビです。
マルシヤとケータハムは、ケータハムはなんとか参戦が決定しました。
ドライバーは小林可夢偉と、シーズン前のテスト走行をしていたウィル・スティーブンスの2人、
一方のマルシヤは残念ながら参戦が叶いませんでした。
予選Q1は、チャンピオン争いでトップに立つハミルトンが1番タイム、
2番手にロズベルグが続きました。
今回はケータハムが参戦しているので脱落者は5人、
グロジャン、グティエレス、マルドナド、小林、スティーブンスです。
なお、グロジャンはパワーユニットやエンジン交換等で20グリッド降格となってましたが、
この予選結果によって決勝はドライブスルーペナルティとなりました。
Q2は、ハミルトンが再びトップタイム、
2、3とウィリアムズの2台が入りました。
バトンは通過しましたがマグヌッセンが第7戦以来の脱落、
その他、ベルニュ、ペレス、ヒュルケンベルグとスーティルが脱落しました。
Q3、前半は40.697秒を出したロズベルグ、ハミルトンは41.021で2番手に、
ラストアタックで先にタイムを出したロズベルグはさらに更新、
そのあとからコントロールラインを通過したハミルトンは、
タイムを更新するもロズベルグには届かず、
ロズベルグが3戦連続、今シーズン11回目のポールポジションを獲得しました!
2番手にハミルトンでメルセデスのフロントロー独占は12回目、
2列目はウィリアムズの2台、3列目はレッドブルの2台、
以下クビアト、バトン、ライコネン、アロンソの順となりました。
<予選>
P Driver Q 1 Q 2 Q3
----- Q 3 ---------------------------
1 N.ロズベルグ 1:41.308(2) 1:41.459(4) 1:40.480
2 L.ハミルトン 1:41.207(1) 1:40.920(1) 1:40.866
3 V.ボッタス 1:42.346(8) 1:41.376(3) 1:41.025
4 F.マッサ 1:41.475(3) 1:41.144(2) 1:41.119
5 D.リカルド 1:42.204(6) 1:41.692(5) 1:41.267
6 S.ベッテル 1:42.495(13) 1:42.147(9) 1:41.893
7 D.クビアト 1:42.302(7) 1:42.082(8) 1:41.908
8 J.バトン 1:42.137(5) 1:41.875(6) 1:41.964
9 K.ライコネン 1:42.439(10) 1:42.168(10) 1:42.236
10 F.アロンソ 1:42.467(12) 1:41.940(7) 1:42.866
----- Q 2 ---------------------------
11 K.マグヌッセン 1:42.104(4) 1:42.198
12 J-E.ベルニュ 1:42.413(9) 1:42.207
13 S.ペレス 1:42.654(14) 1:42.239
14 N.ヒュルケンベルグ 1:42.444(11) 1:42.384
15 A.スーティル 1:42.746(15) 1:43.074
----- Q 1 ---------------------------
16 R.グロジャン 1:42.768
17 E.グティエレス 1:42.819
18 P.マルドナド 1:42.860
19 小林可夢偉 1:443540
20 W.スティーブンス 1:45.095
決勝は日本時間の22時にスタートします。
« F1 2014 Rd.18 ブラジルGP決勝 | トップページ | F1 2014 Rd.19 アブダビGP決勝 »
「[motorsports] F1」カテゴリの記事
- F1 2019 Rd.21 アブダビGP予選(2019.11.30)
- F1 2019 Rd.20 ブラジルGP決勝(2019.11.23)
- F1 2019 Rd.20 ブラジルGP予選(2019.11.17)
- F1 2019 Rd.19 USGP決勝(2019.11.09)
- F1 2019 Rd.19 USGP予選(2019.11.03)
« F1 2014 Rd.18 ブラジルGP決勝 | トップページ | F1 2014 Rd.19 アブダビGP決勝 »
コメント