F1 2017 Rd.9 オーストリアGP予選
F1第9戦オーストリアGPの予選が今終わりました。
第9戦はレッドブルリンクで行われるオーストリアグランプリです。
予選Q1はウィリアムズと、オーナー不在のザウバーチームが揃って脱落、
ルノーのパーマーも脱落となりました。
Q2はボッタスがダントツの速さを見せつけました。
メルセデス、フェラーリ、レッドブル、フォースインディアは揃ってQ3進出、
グロジャンとサインツもQ3に進出を果たしました。
Q3、最初のアタックではボッタスが4.251秒、ベッテル4.293秒、
ハミルトン4.424秒、ライコネン4.779秒と続く接戦に。
残り1分を切り、各車最後のアタックに入りましたが、
グロジャンがコース上でストップしてイエローフラッグ、
これでタイム向上が望めなくなり、
ボッタスが今シーズン2回目のポールポジションを獲得しました!
2番手にはベッテル、3番手にはハミルトンですが、
ハミルトンはギアボックスの交換でペナルティ、
4番手はライコネンで、スタートまでに何も無ければ
フロントローからのスタートになりそうです。
以下、リカルド、フェルスタッペン、グロジャン、ペレス、
オコン、サインツというトップ10となりました。
<予選>
P Driver Q 1 Q 2 Q3
----- Q 3 ---------------------------
1 V.ボッタス 1:05.760(5) 1:04.316(1) 1:04.251
2 S.ベッテル 1:05.585(3) 1:04.772(2) 1:04.293
3 L.ハミルトン 1:05.064(1) 1:04.800(3) 1:04.424
4 K.ライコネン 1:05.148(2) 1:05.004(5) 1:04.779
5 D.リカルド 1:05.854(7) 1:05.161(6) 1:04.896
6 M.フェルスタッペン 1:05.779(6) 1:04.948(4) 1:04.983
7 R.グロジャン 1:05.902(8) 1:05.319(7) 1:05.480
8 S.ペレス 1:05.975(9) 1:05.435(8) 1:05.605
9 E.オコン 1:06.033(11) 1:05.550(10) 1:05.674
10 C.サインツ 1:05.675(4) 1:05.544(9) 1:05.726
----- Q 2 ---------------------------
11 N.ヒュルケンベルグ 1:06.174(14) 1:05.597
12 F.アロンソ 1:06.158(13) 1:05.602
13 S.バンドーン 1:06.316(15) 1:05.741
14 D.クビアト 1:05.990(10) 1:05.884
15 K.マグヌッセン 1:06.143(12) no time
----- Q 1 ---------------------------
16 J.パーマー 1:06.345
17 F.マッサ 1:06.534
18 L.ストロール 1:06.608
19 M.エリクソン 1:06.857
20 P.ウェーレイン 1:07.001
決勝は日本時間21時にスタートします。
« 2017年7月の日程 | トップページ | F1 2017 Rd.9 オーストリアGP決勝 »
「[motorsports] F1」カテゴリの記事
- F1 2019 Rd.21 アブダビGP決勝(2019.12.08)
- F1 2019 Rd.21 アブダビGP予選(2019.11.30)
- F1 2019 Rd.20 ブラジルGP決勝(2019.11.23)
- F1 2019 Rd.20 ブラジルGP予選(2019.11.17)
- F1 2019 Rd.19 USGP決勝(2019.11.09)
コメント