2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

GT4車種一覧1

  • [251]リスター ストーム V12 レースカー '99
    ACカーズ~リスター(251)

GT4車種一覧2

  • [508]日産 ロックタイト ゼクセル GT-R (JGTC) '00
    ロータス~日産(257)

GT4車種一覧3

  • [710]ボルボ S60 T 5 スポーツ '03
    オペル~ボルボ(202)

ラクガキサーキット

  • Original003a
    ラクガキ・サーキットの一覧画像

世界のサーキット

  • [United Kingdom] Cadwell
    世界のサーキットを紹介していきます。(現在60 コース)

LINK

« F1 2023 Rd.1 バーレーンGP決勝 | トップページ | F1 2023 Rd.2 サウジアラビアGP予選 »

4日制と

F1の週末って・・・

今年1月のF1関連の記事に
F1の週末を4日間にしようという内容がありました。

木曜にサポートレースや音楽などのイベントのをして
4日間のグランプリウィークにするというものですが、
F1自体を4日にしても面白そうだなって思いました。

これはかなり前・・・20年近く前から思ってたかも知れませんが、
かつてのような予備予選を行うという内容です。

現在は1チーム2台でフルシーズンを戦いますが、
スポット参戦を認め、多くのチーム、
とくに開催国のチームの参加を促したりするのです。

スポット参戦の場合は1チーム1台まで、年間3グランプリまでの出場。

細かいルール(参加費とかシャシーとか)は置いといて・・・

グランプリは木曜にフリー走行と予備予選を行います。
予備予選はスポット参戦チームと前年度11位以下のチーム、
上位4台までが本戦出場出来、金~日曜日は従来通り。

モトGPのように地元選手が参加したりと
開催地の盛り上がりも増すと思いますが、
たぶんこういうルールは当分無いでしょうね^^;

« F1 2023 Rd.1 バーレーンGP決勝 | トップページ | F1 2023 Rd.2 サウジアラビアGP予選 »

[motorsports] F1」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« F1 2023 Rd.1 バーレーンGP決勝 | トップページ | F1 2023 Rd.2 サウジアラビアGP予選 »